電子書籍の厳選無料作品が豊富!

レーンとゼブラゾーンの色
https://www.google.co.jp/maps/@35.3764098,136.94 …

レーンの色
直進左折レーンは赤
右折レーンは南北のみ青
(青色は 自転車専用帯にも用いられると聞いた事が有りますが・・・)

交差点内の左折通路をわざわざゼブラゾーンで塞ぐように設置されている。
南行き左折通路のゼブラゾーンが赤
西行き左折通路のゼブラゾーンが赤

それぞれ 色付けや設置は 何を期待して されているのでしょうか。

A 回答 (1件)

>交差点内の左折通路をわざわざゼブラゾーンで塞ぐように設置



交差点のR(面取り)を大きくして、左折車両が歩行者を待つゾーンを設けている。
三角になったゼブラゾーンは交差する直進車両が蛇行しないための導流なので仕方ない。

これにより左折車両二台ほどでは直進車を邪魔せず、直線車両の通過時間を少しでも長くしている。
赤線は曲がった先に横断歩道があるから注意喚起のため引かれている。

構造としては渋滞緩和策

この交差点自体は追突事故が多く、直進側に赤線が長く引かれているほど。
渋滞は南下側は時間帯によっては1kmを超える。
北上も500m近くになる。

以前質問していた「右折レーン分岐部分のゼブラゾーン」でもよく事故が起きている。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!