dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

豊玉陸橋交差点

先日夜、環七外回りから豊玉陸橋を左折、目白通りを関越道方面に行きました。

左折のさい信号は、なかったようですが?
常時左折可能ですか?
夜なので、気が付きませんでしたが。

A 回答 (2件)

下記サイト「豊玉陸橋のページ」を参照下さい。


図の左側から交差点に接近し、側道に分岐して、図の上の方に曲がったのですね。
図に薄く「左折可」と記入されています。つまり常時左折できるのです。
http://w-safety.com/Foreknowledge/accident_cross …

この回答への補足

教えていただいたサイトは便利ですね、お気に入りに登録します。

補足日時:2010/04/23 14:21
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうですね。
曲がるとき、前方に信号機が見えなかったので、行きました。
 

お礼日時:2010/04/23 14:09

常時左折可ですね。



▽止まれ の標識と 路上に 止まれ が書かれているので
一時停止は必要です。

関越道へ向かうのであれば、800mほど手前の豊玉南歩道橋を直進(環七は右前方へ曲がっている)した方が近道です。

この回答への補足

そうですね、豊玉南歩道橋を直進のが近いし。
以前から、気にはなっていました。

補足日時:2010/04/23 14:17
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

止まれの標識は、見落としたみたいですね。

以前、玉川通り(下り)の瀬田交差点で、環八方面に左折でうっかりして信号無視したので、
気になっていました。
あそこは信号あり、よく警官が見張っていると聞きました。

お礼日時:2010/04/23 14:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!