

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
マイクはこのような形態の物をお探しなのでしょう。
https://www.toa.co.jp/products/prosound/wireless …
このマイクだけでは使い物にならりません。
https://www.toa.co.jp/assets/files/pdf/catalog/b …
カタログ5ページ中段左にあるようにマイクアンプWF-111が必要です。
待合室には外部スピーカーを設置してWF-111からの出力ケーブルに繋ぎます。
https://www.toa.co.jp/products/prosound/speakers …
必要な機材は列挙しましたが誰が設置するのでしょうか?
天井板を剥がして配線を這わす「本格的な工事」から
部屋の梁や桟に配線を這わす「簡易的な工事」でも設置は可能です。
なお質問文から推測するにワイヤレス機器を希望しているのかもしれませんが存在しません。
大手メーカーであるアイホンの製品はディスコン。
松下、TOA、ユニペックス他のメーカー製品で探しても有線伝送機器ばかりでした。
これは病院という場所柄、ペースメーカーへの配慮からでしょう。
No.5
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
こういうのかなぁ
Amazon | DXアンテナ 親機&室内子機セット ワイヤレスインターホン DWP10A2 | インターホン・チャイム
https://www.amazon.co.jp/dp/B00I9OXNEE
No.2
- 回答日時:
それでしたら外食産業界で多用されている「ウエイトレス・コール」と言う機器が安価にして導入も簡単なのでお勧めかと存じます。
患者様には受付時に数字が書かれたプラスチック札をお渡しし、診察室から順に呼び出せば良いのでございます。
※設置工事は不要でございます。
下記に代表的メーカーのHPを貼り付けておきますので、各種ご参照下さい。
また、対象人数が10名以内規模であれば、総額10万円未満で済む機種が他メーカーにはございます。
●マイコールHP⇒https://www.mycall.jp//?yclid=YSS.1000047351.EAI …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 病院・検査 病院のレイアウトについて。 病院を建てる上で、患者を効率よく治療できるようなレイアウトは、どうすれば 3 2023/02/09 20:41
- Excel(エクセル) エクセルの数式について教えてください。 7 2023/06/18 10:16
- 事件・犯罪 助けて逮捕されました 例えば言いたい事があるが全くアポが取れなくて 目的の医者が診断終わって次の患者 1 2023/03/13 08:59
- その他(生活家電) ミュート機能のあるインターホンでも、外で訪問者が呼び出しベルを押したらピンポンという音は鳴りますか? 3 2023/07/18 10:41
- 医療 ドクターカーを活かして在宅診療の一般化を推進出来ないか? 2 2023/05/20 16:06
- その他(生活家電) インターフォン交換での配線工事費用について 7 2023/01/29 18:10
- 就職 短大就活生です。 私は医療事務を学校で習っていて就職先も個人病院やクリニックがいいなと思っています。 2 2022/07/04 16:38
- 病院・検査 内科診察の際の常識/非常識を教えて下さい。 先日、友人の結婚式に参列した帰りに腹痛を患い、 翌日の仕 3 2022/07/10 05:46
- その他(ビジネス・キャリア) 勤怠管理について(備えておくべきもの) 3 2022/09/08 10:51
- 流行・カルチャー 女同級生の悪癖・・・何処まで許せる?ベスト対応は何? 1 2022/07/22 19:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
6 CA 7を使ったステレオアンプ...
-
真空管 300B について
-
真空管 6 CA 7の電子回路について
-
CDプレーヤー
-
オーディオの中でスピーカーの...
-
中華アンプ
-
サブウーファーのRCAケーブルを...
-
オーディオ機器でレコードを聴...
-
vinyl レコードや真空管アンプ...
-
真空管300Bがいい理由は何で...
-
YAMAHA CD-S303(B)とソニー STR...
-
MacBookをモニター1枚に繋げて...
-
これのどこが不適切な表現です...
-
今ちゃんとしたラジカセってな...
-
ラジオを購入するにあたりおす...
-
テレビとオーディオの接続につ...
-
抵抗について 元々ついているの...
-
スピーカーのサランネット張り替え
-
オーディオスピーカーについて...
-
マルチビットDACはΔΣDACにくら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
診察室から待合室向けの患者呼...
-
コンデンサーマイク仕様のマイ...
-
コンデンサーマイクのローパス...
-
テレビにでている人が服につけ...
-
ライブでの有線マイク使用について
-
ステージ用ワイヤレスマイクに...
-
iPod Touch対応ワイヤレスイヤホン
-
「水曜どうでしょう」のような...
-
ubuntuでマイク出力をするには...
-
ワイヤレス用ヘッドセットマイ...
-
ワイヤレスマイクを買いたいの...
-
マイクからの感電
-
ワイヤレスイヤホンでマイク機...
-
MS WORD 2007の空きスペースと...
-
〜〜使用機器〜〜〜〜〜〜〜〜...
-
Nintendo Switchで使える無線ワ...
-
TV会議のヘッドセットのワイ...
-
4.5V 500mAの代用可能なACアダ...
-
ACアダプタについて
-
はじめまして。 アダプターの差...
おすすめ情報