dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

添付回路はコンデンサマイク C9767BB422LF等を使用する仕様のアンプですが代わりに電話機のピックアップマイクを使用したいのですが、このままの回路で可能でしょうか?

「コンデンサーマイク仕様のマイクアンプにつ」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • スピーカーの磁力線を拾い吸盤で取り付けるタイプなのでコンデンサーマイクではないと思いますので添付回路のR1が不要かなと考えています。

      補足日時:2015/11/28 19:00

A 回答 (2件)

回答NO.1です。

回答のお礼欄に補足された内容から、マイクの構造はコイルではないかと思われます。
その場合はR1は無くてもいいと思いますがあっても実害はないように思います。
    • good
    • 0

こちら(

http://olympus-imaging.jp/product/audio/accessor …)のようなピックアップ・マイクならエレクトレットコンデンサーなのでそのまま使えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。電話のスピーカーの磁力線を拾いスピーカー付近に吸盤で取り付けるタイプなので、コンデンサーマイクではないと思われます。

お礼日時:2015/11/28 18:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!