dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、会社でSAMUSUNG VC240 
(参考 http://www.samsung.com/jp/support/model/LF24VPNL …
という機種で各拠点に接続し、TV会議を行っております。
拠点の参加者が1人で、仕切りのない事務室で行っており、
他の従業員の業務に極力支障とならないようワイヤレス(bluetooth)のマイク付き
ヘッドセットでの利用を考えております。
SAMUSUNG VC240は、外部端子はマイク用のミニプラグと
スピーカー用のミニプラグのみのため、
bluetoothの送受信機(400-BTAD001等)
(参考 http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-BTAD001
を利用することで、スピーカーのみであれば、ワイヤレス化できそうですが、
マイクの方もワイヤレス(bluetooth)化する方法として、何か良いアイデアは無いでしょうか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

ANo.1補足します。


そのような目的で使用できる、となるとRazorのChimaeraがそのものずばり!な製品ですね。
製品情報 http://www.razerzone.com/jp-jp/gaming-audio/raze …
価格情報 http://kakaku.com/item/K0000276860/
「ゲーム用」という位置づけですが、普通にビジネスでも使用可能です。
(ちょっとヘッドセットが「ごつい」ですが・・・)

以上、ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速、ご回答頂きありがとうございました。
私の要望”ズバリの品”でした。
ごついのが少し気になりますが、
今のところ同様の商品は他に無いようですね。
購入検討してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/04 20:50

素直にワイヤードのヘッドセットを使用するのが投資的に一番安価で、しかも確実かと思いますが・・・


参考 Elecom HS-HP10SV (コード長1.8m)
http://www2.elecom.co.jp/multimedia/microphone/h …

以上、ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
有線での接続は確認済みです。
パソコンのマルチ画面以外にこのTV会議を使用しており、
顔の向きを変えなければならないため、
何とかワイヤレスにできないかと考えています。

お礼日時:2013/03/04 16:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!