電子書籍の厳選無料作品が豊富!

目的地に行こうとしてる時スマホのマップで道調べたりとかスマホの路線とかで調べたりしますよね?

質問者からの補足コメント

  • 調べます。昔の人とかどうしてたんですかね?細かく書かれてる地図でもあったんですかね?

      補足日時:2021/07/03 17:19
  • その地図とかって同じ県内なら大体書いてある感じですか?

      補足日時:2021/07/03 17:49

A 回答 (7件)

スマホとかPCのない時代は、まずは、その行先の最寄りの大きな駅に行くことが始まりでした。

どこの駅にも周辺の町名番地付きの大きな地図が掲示されていたので、それで検索です。それでも分からいときは、駅付近には交番所があったので、そこで。町名番地だけでなく、各家の姓名が書かれた地図も。

また、各家庭にもその地図が無料で配達されていて、店なんかで聞いても、親切に教えてくれたものです。
    • good
    • 1

> その地図とかって同じ県内なら大体書いてある感じですか?



幾重にも畳まれた紙の地図は、市区町村単位でA0判の1枚もの。
書籍の地図は、県の地図、地方エリアの地図などですね。

混み合ったエリアは、
紙地図だと端の方に縮尺の大きいものが載っていたり、
書籍地図なら、縮尺が大きなページが用意されています。

実物をみてみるのが一番いいと思います。
コンビニでは地元に関わる地図が置いてあるんじゃないかな。
大きい本屋なら全国の地図を置いてたりします。
    • good
    • 1

昔は、幾重にも畳まれた紙の地図や、書籍の地図がありました。


拡大縮小はできないので、その縮尺で表記できる範囲の情報までは記載されてましたし、
目的地にたどり着くだけなら十分に役立ちます。
    • good
    • 1

します。

    • good
    • 0

しますね。


特に初めてのときは迷って遅刻して相手に迷惑かけないように調べます。
    • good
    • 0

きみは外出しないからマップ調べないんだよね?

    • good
    • 0

はい

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!