
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
星がたくさん見えるには、光量も問題になりますが、空気が澄んでいるかいないかで大きく変わります。
ですから、場所と言うよりも大気の状態と言うほうでしょうか。私も神戸在住ですが、空気の澄んでいる日などは、ビルの屋上などで寝転がっていると、流れ星などたくさん見れます。あとは、11時ぐらいを回ったほうが、それまでよりもいいように思います。(経験的でいいかげんですが)望遠鏡で観測する事は無いですが、星がよく見える日は、雲の輪郭とかもはっきり見えますし、台風の前日などは空気が澄んでました。台風の後は湿気が多いのかあまり澄んでいたとはいえないですね。どういうときに空気が綺麗になるのかよく分からないですが、今は台風の後で水蒸気がたくさんでてる事と思います。僕は東灘区ですから、北区よりも光量において星が見えにくい状態ですから、気長に空気が澄むのを待つ事になるんではないでしょうか?そう言っている間に、秋になったりするんでしょうね。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/08/26 11:59
ご返事有難うございます。
大気の状況等いろいろ有るのですね、
実は、妻の実家がスキーで有名な「はちぶせ高原」の近くの
村岡町で、盆休みに帰省した時に見上げた空に「すごい数の星だらけ」
に感激し、天体を望遠鏡で見たらすごいだろーなと思い、神戸に帰ってから
空を見上げようになったのです。
あそこまでとは言いませんが、神戸でももう少し良く見える場所が有ればなー
と思い、ご質問させていただきました。
どうも有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Airmaxの空気が急に抜けたら?
-
自転車の空気を入れる金属の部...
-
自転車について。 朝は普通に乗...
-
ママチャリのタイヤの空気がす...
-
ママチャリのパンク。 昼過ぎに...
-
シャボン玉のように膨らませる...
-
停止状態の電気自動車を加速さ...
-
自転車のタイヤの空気が抜ける ...
-
自転車のタイヤのエアーが減る...
-
飛び出しマスコットをお土産で...
-
自転車のタイヤ交換の質問です。
-
自転車を漕いでると後輪がガタ...
-
事故によりガラスが散乱した道...
-
タイヤから緑の液体が・・・。
-
現行軽自動車の155/65-14の空気...
-
自転車のタイヤパンク嫌がらせ...
-
ORC21とRNC3について
-
車が左右にゆれる
-
千円で自転車タイヤを交換できる店
-
自転車のタイヤのゴムチューブ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車について。 朝は普通に乗...
-
自転車の空気を入れる金属の部...
-
自転車のタイヤから、緑の液体...
-
Airmaxの空気が急に抜けたら?
-
半日ほどすると、タイヤの空気...
-
停止状態の電気自動車を加速さ...
-
パンクを修理したら空気が入ら...
-
空気入れをしても空気が抜けて...
-
1ヶ月ぐらいでタイヤの空気が...
-
シャボン玉のように膨らませる...
-
ママチャリのパンク。 昼過ぎに...
-
ディーゼル機関の空気過剰率に...
-
ママチャリのタイヤの空気がす...
-
自転車
-
「空気入れでパンパン」「膨張...
-
ドンキの自転車 不良品?
-
自転車の空気が頻繁に抜ける。
-
色あせの原因とは
-
オムロンデジタル自動血圧計の...
-
飛び出しマスコットをお土産で...
おすすめ情報