
初めての妊娠で、車の買い替えに迷っています。
現在妊娠9ヶ月です。
わたしが独身のときにローンで新車でパッソを購入しました。
ちょうどローンが終わるのと車検の日が、出産予定日と近いので、そのあたりになると手続きなどわたしができないためその前に
子供にお金がかかるので、そのまま1、2年乗るか
チャイルドシートを乗せるには小さいため、新たに乗せやすい車を買うか
悩んでいます。
産んでからよりは納期的にも産まれる前にのほうが良い
いや、
産んでから春あたりに(子供は半年くらい?)新しいの買ったら?
と周りは言います…
ほぼわたしが乗る車なので、子供のいる人たちからは、このまま乗るよりは、チャイルドシートと赤ちゃん乗せやすい車のが断然良いとも言われます。
お子さんのいる方や妊婦さんなど、車の買い替えのタイミングなど何か参考になることがあれば教えて頂けると助かります。
こんな駄文で申し訳ないですが、何か少しでもあれば大変ありがたいです。
よろしくお願い致します。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
誕生されてからで十分間に合うと思いますよ。
誕生されてから赤ちゃんの状態を見ながら
購入していくものもあるでしょうし。
それらを車と結びつけながら選択された方が
良いと思います。
回答ありがとうございます!!
助かります!
やはり出産後、子供の状態とか見ながらのほうが、後悔もなく自分たちに合った車がわかるのは確実ですよね!
今焦ってもなぁとも思っていたところだったので確かにと頷いてました。
大きな買い物なので、焦って決めても良くないし…
産後でも十分間に合う、今一度冷静になって見直してみます!
No.5
- 回答日時:
ぐらんまです。
ミニバンに乗っていますが、本当に楽です。
ベビーカーはそのままたたまず乗せられるし、
荷物も買い物も楽々積めます。
後部が広いのでおむつ替えや着替えもできます。
スライドドアなので、狭い所でもドアをぶつける心配がないし、
チャイルドシートの操作がぐらんまでも楽です。
ですから個人的にはスライドドアで車高が高いものがお勧めです。
最近は軽でも大きいのがあります。
今コロナの影響もあり、車が売れているそうです。
部品の調達が滞っていて、新車は納期がすごくかかります。
中古にしても人気車は品薄なので、
決めるなら早めにお店回って、
いいのが出たら紹介してもらうようにしておくことをお勧めします。
おなじスペックの同じ車種でも、ディーラーによって
見積金額が違うので、比べるといいですよ。
元気な赤ちゃんを産んで下さいね。
回答ありがとうございます!!
助かります!
ぐらんまでミニバン乗れるのすごいです!
わたし大きいタイプの車がどうしても苦手で…
みんな慣れたら楽だって言うんですが、やっぱりお話聞くとメリットいっぱいですね!
「スライドドアで車高が高いもの」これとても参考になります!!
納期延びてるものが多いって話をちょうど聞いたので、中古もなかなか見つからずで焦っていたところです…
ディーラーでも違いがでるのは思ってもいなかったです!びっくり!!
とても助かります!!
本当にありがとうございます!
No.4
- 回答日時:
今年の春車を買いました。
(セカンドカーですが)
子供が三人居て、下はまだ幼稚園児です。
ダントツ、スライドドアですね。
前までは違ったので、送迎の際、駐車場が狭く隣の車に当てないよう必死でした。
うちも最初は中古を検討していたんですが…
周りの勧めで新車にしました。
中古はメリットよりデメリットの方が多く…
新車は人気車種はすぐに入って来ずです。
メーカーによって、今はナビも欠品してました。
ここ数ヶ月前の話なので情報は最新です。
個人的に産んでからの方がいいと思います。
焦っても結局あれにすれば良かった!となるケースが大半なので…
元気なお子さん、産んでくださいね。
回答ありがとうございます!!
助かります!
やっぱりスライドドアがダントツ楽ですか!
駐車スペース狭いと何するにしても色々気を使いそうですね…
大きいミニバンタイプも視野に入れてたんですが、如何せんわたしが運転下手で大きいタイプは苦手なのでぶつけても良いよう中古でもと思ってたんですが、後々他のデメリットも多いですもんね…
納車するにも部品が欠品で遅れてるのが結構あるって話も聞きました!
焦って買ってもなぁ…とも思ってきてたとこなので、産んでからの方が良いというご意見にも確かになぁと思ったところでした!
お子さんいる方のお話聞けてとても良かったです!!!
本当にありがとうございます!!
No.2
- 回答日時:
実際にお子さんが生まれてからの方が
使い勝手、シートの大きさ、出入り口の大きさなどの
希望が明確になって、
良い条件の車に出会えるとは思います。
決定的な回答が出会えると良いですね。
後、回答とは違いますが、
この動画は
「ちょっと乗せてって」
を連発する図々しい人対策です。
ご参考までに。
回答ありがとうございます!!
助かります!!
確かに産まれてから子供や自分たちの使いやすさをみてから決めるのも間違いないですね!
ディーラーの担当も、子供いる同僚や上司呼んで結構メリットデメリットを教えてくれるので、車選びはとても助かってます!
時期が悩みどころです…
動画も参考にさせて頂きます。
いますよね…ちょっと乗せてってって人…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古車 車の購入についてご相談したいです。 車の購入について、買い換えるか乗り続けるかご相談です。 元々ミニ 2 2022/09/14 14:15
- 査定・売却・下取り(車) 新車の自家用車について 9 2022/07/24 11:47
- 国産車 52歳サラリーマン男で年収約800万世帯です。 自家用車が好きで若い時からずっと2000ccクラスに 5 2022/07/23 02:17
- その他(車) お互い29歳、新婚夫婦の車について。 現在トヨタのタンクかヴォクシーで悩んでいます。 前情報として… 11 2023/06/04 13:13
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 今度、初めて新車を買おうと思います。 1つの車を長く乗り続けるか、残クレで定期的(5年とか)に乗り換 12 2023/02/08 23:45
- 離婚 離婚 車 請求 4 2023/04/04 18:37
- 離婚 離婚するか悩んでいます。 一才の娘がいて現在妊娠中です。 娘を妊娠中旦那が出会いアプリなどをしていま 11 2022/04/06 20:18
- 輸入車 教えてくださいませ。 昨年7月にJEEPの車7人乗りを新車で購入し8月納車の車についてなのですが、先 5 2023/04/12 18:25
- 国産車 自動車は現金で購入するのは悪手中の悪手なんですか?(´・ω・`) 16 2023/08/17 21:13
- 節約 本気で悩んでいます( ; ; ) 11 2022/11/04 05:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
迷惑運転、あなたが一番気にな...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
トヨタの営業マンの対応に嫌気...
-
初めての車について悩んでいま...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
私は30代後半【男性】なのです...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
違法駐車確認標章と放置車両確...
-
隣の家の車が、我が家の敷地内...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
自動車ディーラーの担当営業を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
英検の2次試験についてです 会...
-
身長136cm19歳なのですが、車の...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報