重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

分割支払い2件+リボ払いを続けるか、カードローンでまとめるかを迷っています。
分割①残り(8回)54266円を毎月6256円+金利444円の支払い
分割②残り(12回)42375円を毎月3078円+金利422円の支払い
リボ払い残高160278円 毎月5000円+金利2003円

合計毎月17000円程度支払っています。

銀行のフリーローンで26万借りて、分割もリボも終わらせて毎月一万の返済にするほうが支払いが楽になると思って検討中ですが、
どっちがいいのでしょうか。
毎月の支払いが多くて足りなくなってまたリボ払いをしてしまうというサイクルになる月がたまにあります。

A 回答 (3件)

詳細な条件が不明なので、どっちがイイとズバリ回答は難しいです。


利率が低くなるなら借り換えもよいと思いますが、あんまり変わらないと思います。

分割払いとリボ払い(カードローンもリボ払いです)で共通して言えることは、月々の支払いが多いほど、トータルの利息は少なくて済むと言うことです。20回払いより10回払いの方が利息は少ないです。5000円のリボ払いより10000円のリボ払いの方が利息は少ないです。

リボ払いの分割払いに比べたメリットは、月々の支払い額を変更できることです。余裕がある月は支払い額を増やすことにより、トータルの利息を減らせるのです。これは分割払いではできません。

カードローンに借り換える場合でも、余裕がある月は支払い額を極力増やす方が利息は少なくて済みます。支払い額が少なくて済むことに甘えて、支払い額を10000円のまま返済していくと、トータルの利息は、現状のままより高くなると思います。

リボ払いを悪く言う人が多いですが、全て、無知、誤解、思い込み、もしくは悪意によるものです。リボ払いは分割払いに比べてそんなに悪いモノではありません。
    • good
    • 0

泥沼から抜け出す為には悪魔の返済方法・リボ払いを直ちに清算すべきですね。


リボほど元本が減らないシステムはありませんよ。先ずはそれを無くす事が一番です。

銀行から借り入れ出来るのなら、全て一括清算し、毎月の返済ほ1本にまとめた方が管理もし易いし、精神的にも減債している事が実感し易いので心健全でいられると思います。

それと、リボ払いが出来るカードはハサミを入れて使えないようにし、二度とリボ返済での買い物はしないようにしましょう。
そうしないと何時まで経っても無間地獄から抜け出す事は出来ませんよ!!
    • good
    • 0

銀行のローンの金利次第だと思いますが、いちいち計算などしなくてもリボの金利がありえなくないですか?


リボは一生手を出さないくらいの強い気持ちを持ちましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!