アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

貿易会社を作る際にどのような手続きが必要なのでしょうか? 

法人(貿易会社)としての許可、届出、その他の法手続きを簡単に教えてください。

全くの素人なので、参考のサイトもあれば教えてもらえると助かります。

A 回答 (2件)

金融機関で外為担当経験者です。


貿易の基礎知識なら下記URLをご覧になるようお勧めします。
ジェトロ(JETORO)HP「輸出入実務の流れ」http://www.jetro.go.jp/basic_trade/


海外業者への販売(輸出)、海外業者からの仕入れ(輸入)は基本的に個人でも法人でも自由に出来ます。

ただし、取り扱い商品によって規制を受けます。武器弾薬、麻薬等薬物は厳重な規制を受けます。
食品関係=食品衛生法、医薬品・化粧品類=薬事法、動植物=ワシントン条約や検疫法、どの分野の商品を取り扱うかによって、各省庁の許認可・届出が必要な場合があります。

法人設立は通常の有限会社法・商法(株式会社、合資会社、合名会社等)の手続きにより商業登記すればよいです。税務署・都道府県・市町村に開業届け、労働基準監督署・公共職業安定所・社会保険事務所にも届出が必要です。

また銀行など外国為替取扱い金融機関取引は不可欠です。輸出L/C受取、輸出手形買取・取立、輸入L/C開設、輸入ユーザンス利用、為替先物予約利用など与信取引が出来るかどうかもポイントです。

参考URL:http://www.jetro.go.jp/basic_trade/
    • good
    • 14

まず、会社をつくる方法等は過去にも何度も類似テーマが出ています。

例えば有限会社を設立すればいいのです。行政書士に頼むのが一番簡単。有限会社の設立方法のような本も出版されています。貿易をする会社だからといって特殊なことは何もありません。

次に、貿易を立ち上げたいのであれば、必ずしも会社設立は必要ありません。知人にも、資本金準備の問題があり、個人として独立して頑張って貿易をやられている方がいます。将来お金が余裕で来たら会社組織にすると言われています。会社にこだわる必要があるのかどうかも再チェックしてください。

「貿易会社という会社を作る」は意味が分かりにくい。要するに会社を設立して、貿易の仕事をしたいのでしょう。設立時の定款にどのような商品の貿易の仕事かをある程度具体的に書く必要がありますが、手続きは普通の会社設立と同じです。

例えばアルコール類の貿易販売には、そのような免許というか許可が必要ということはあります。商品により規制の可能性はあります。
    • good
    • 11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!