
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
法人の場合は、所得に関係なく、市県民税の均等割を納付する必要がありますから、事業所開設の届け出が必要になります。
東京など区がある場合は、他の区に開設したら新しい区に、それ以外は他の市に開設したら新しい市に届け出ます。
又、他県に開設した場合は、その県に届け出ます。
又、届出事項に変更が生じた場合や事務所・事業所を閉鎖した場合にも、「法人の事業年度・納税地・その他の変更・異動届出書」を提出します。
No.2
- 回答日時:
#1でもご指摘のあったとおり、市区町村役場にも事業開始の届け出が必要です。
また、事業所単位で必要な届け出(例えば給与支払事務所等の開設届出書)を、新しい事業所の所在地を管轄する税務署に提出する必要があると思います。
http://www.nta.go.jp/category/yousiki/gensen/ann …
したがって、法人設立時の事業所(つまり本店)について何を届け出たかを思い出されて、事業所ごとに必要なものかどうか峻別していかれてはいかがでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 幼稚園・保育所・保育園 開業届と就労証明書について 3 2022/07/13 14:48
- 人事・法務・広報 就業規則・36協定の届について 1 2023/02/07 14:32
- 個人事業主・自営業・フリーランス 1年後の退職後に向けて、事前に、フリーランスになる前提で、 開業届を税務署に提出したく 4 2023/03/05 05:02
- 幼稚園・保育所・保育園 個人事業主の保育園入園について 1 2022/06/22 17:23
- 会社経営 出資金は返済が必要ですか? この度店舗を、閉店する事にしました。 2年前に法人より出店依頼があり、店 3 2023/06/07 03:32
- 労働相談 36協定の届け方 事業所ごとに届出が必要ですが、本社しか出しておらず、事業が違う営業所と同じ営業所が 1 2023/05/14 16:58
- 会社設立・起業・開業 会社員をしながら個人事業主でサロンの10月中に開業を計画しています。 正直になるべく税金を払いたくな 4 2022/10/01 10:33
- その他(暮らし・生活・行事) 事業所閉鎖による退職について 5 2022/05/13 18:50
- 退職・失業・リストラ 3月に4年間パートとして務めていた職場が閉店しました。 閉店2ヶ月前に閉店する事を伝えられ、 その数 4 2022/04/03 18:53
- 退職・失業・リストラ 社会福祉法人での退職届の提出について 2 2022/06/05 01:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
出版社を立ち上げる方法について
-
「個人様」「法人様」という日...
-
会社の角印は文字に重ねるのが...
-
アダルトサイトのFANZAは大丈夫...
-
労働条件通知書の押印について
-
社会保険協会の会費は納めるべ...
-
1級土木施工管理技士の受験申...
-
中小企業同友会に入るデメリッ...
-
代表者名が入った見積書 &請求...
-
法人契約しているホテルをプラ...
-
前払金専用口座について
-
個人事業の時の契約書は法人成...
-
一の者の読み方を教えて下さい
-
パイロット事業ってなんですか?
-
職場内での同姓者間の印鑑(か...
-
本日新卒社会人になったもので...
-
郵便局って将来性もなく、需要...
-
屋号と店名について
-
有限会社は
-
顧客との取引を前提とした「口...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
独立開業 男40歳本厄年に脱サラ...
-
派遣会社開業しょうと考えてお...
-
3-4年完全放置している法人会社...
-
何度も同じ発起人が起業をする...
-
派遣会社を設立したい一般人で...
-
会社はいくつまで設立すること...
-
法人化するにあたって必要な勉...
-
事業を開始していない法人は、...
-
海外に会社設立するには?
-
法人設立・設置届出書の提出期...
-
新設法人を調べる方法とは?
-
医療法人の作り方
-
同市内に事務所設立
-
株式会社を設立費用を抑えたい...
-
事務所開設・閉鎖の届け
-
スクールの設立
-
設立未開業の申立の仕方
-
食品製造業(個人)から法人に...
-
株式会社は形だけのみ設立は可...
-
出版社を立ち上げる方法について
おすすめ情報