
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
(x+y)/5=(y+z)/6=(z+x)/7=kとおきます。
すると、x+y=5k、y+z=6k、z+x=7kとなり、これらを全部足し合わせた
x+y+y+z+z+x=2(x+y+z)=18kとなります。
ということはx+y+z=9k
ただ、x+y+z=27なのだから、k=3。
ということは
x+y=15、y+z=18、z+x=21
あとはx+y+z=27から、それぞれの値が出せますね。
No.2
- 回答日時:
NO1 さんの解法が スマートですが、
(x+y)/5=(y+z)/6 → 6x+6y=5y+5z → y=5z-6x ・・・①
(y+z)/6=(z+x)/7 → 7y+7z=6z+6x → z=6x-7y ・・・②
① より 6x=5z-y ② に代入して 4z=8y → z=2y ・・・③
② に③ を代入して 2y=6x-7y → 6x=9y → x=3y/2 。
つまり x+y+z=(3/2)y+y+2y=(9/2)y=27 →y=6 。
後は 芋づる式に x, z の値が決まりますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 「0 < x ≦ y ≦ zである整数x, y, zについて xyz=x+y+zを満たす整数x, y 2 2023/06/16 11:09
- 数学 代数の問題教えてください 1 2022/06/12 14:36
- 高校 合成関数の問題です。FG例題128番について 4 2023/07/15 17:31
- 数学 (x+y+2z)(2x+3y-z)(4x-y-3z)を展開した時のxyzの係数がx・3yなんですが、 1 2022/05/13 22:24
- 数学 有限な値を取るための条件って一般化できるのでしょうか 6 2022/08/25 15:45
- 統計学 確率変数XとYは独立で一様分布U(0,1)に従うとき、E(X+3)、E((X+Y)^2)、XとYの同 1 2022/07/28 22:34
- 数学 y=2x-1/x+1の逆関数を求めるもので f^-1(x)=-x-1/x-2と答えてもいいですよね? 2 2023/04/22 23:31
- 物理学 最後の(c)が分からりません。 流れの把握のため(a).(b)の解答(多分あっています)を記述してい 2 2023/04/18 22:49
- 数学 中一数学の【最大公約数と最小公倍数】の問題です。 1問だけでも教えていただけると嬉しいです。 (1) 4 2022/08/01 10:19
- 統計学 統計学の問題 3 2022/07/15 12:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
4と5の回答が分からないです 文...
-
ライニプッツの公式に関してで...
-
恒等的に正しいとはどういう意...
-
正四面体の頂点を求める問題
-
土木工学、構造力学の梁の変位...
-
5m-1は6の倍数 ⇔ mを6で割っ...
-
誰か教えてください・・・。
-
ラプラス変換についてです この...
-
7で割ると2余り、11で割ると3余...
-
x⁻²y³ =5と仮定したとき x²y⁻³+...
-
FX:指定した時間の高値・安値を...
-
SPIの問題
-
数Ⅰ 2X-3>a+8Xについて次の問い...
-
平方根の問題(式を変形して能...
-
アルゴリズムについての問題
-
無限級数
-
教えて下さい! 図の△ABCでPQの...
-
2次関数
-
数学です X=−2、3で答えはあっ...
-
中3 因数分解
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SPIの問題
-
恒等的に正しいとはどういう意...
-
3で割ると2余り,5で割ると3余...
-
「Access」のフォームで、同じ...
-
数Bの数列の問題です。 正の奇...
-
数学の質問です。 3で割ると2余...
-
SPIの問題でわからないところが...
-
TextBox1とTextBox2の数値の大...
-
二次関数
-
連想配列の初期化
-
エクセル 2/3乗
-
円の方程式
-
w=1/z−iのときz平面上の図形は...
-
Access VBA クリップボードの内...
-
X^nをX^2-X-2で割ったときの...
-
この数学の積分の解き方をお願...
-
階差数列について質問したいの...
-
無限分の1 = 0になると思います...
-
4元連立方程式の解き方を教えて...
-
至急!数学の基本問題、助けて...
おすすめ情報