
No.9
- 回答日時:
質問者の添付画像は日本の menu ではない (日本のアイスクリームは売っていない) し、アメリカの Braum’s は fast food restaurant + small grocery store なので高級品ではないです。
そこで私がよく注文する strawberry shake には Braum’s の ice cream が使われています。No.6
- 回答日時:
日本では朝食にサラダとか食べますよね。
私も好きなんですが、アメリカの朝食は、サラダの代わりに、フルーツです。つまり、トマトは食べずストロベリーをはじめとするベリー類(ブルーベリー、ブラックベリー、など)No.5
- 回答日時:
Braum’s の strawberry ice cream には strawberry の chunks が入っています。
それでも果物とは関係ないんでしょうか。No.4
- 回答日時:
英語圏における「何が果物で、何が野菜か」の概念は日本と同じだと考えていいです。
そうなると「strawberry」がどちらなのかは、容易におわかりになるかと思います。アイスクリームに生のstrawberryを練り込んであると考えれば、「Apple pie」と同じ考え方ですよね。出題が「野菜を使ったメニューを4種類」ではなく「素材としての野菜を4種類」なら、あとは「potato」が確実ですね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
7文字以上のフルーツをできるだ...
-
「であり」と「であって」の使...
-
北海道では、見かけないもの
-
中黒「・」か読点「、」か?
-
北海道の方に喜ばれる食べ物と...
-
ラズベリーの種の抜き方を教え...
-
EXCELでB1に指定文字が入った場...
-
すいかは発酵しても食べられるか。
-
教えてください!!
-
煮物こんにゃくの冷凍保存について
-
電子レンジを使った果実酒の作...
-
何という名前の虫か教えてください
-
「○○って」と「○○て」 書き言...
-
りんごの皮農薬大丈夫?洗わず...
-
こんなスイカは食べても大丈夫...
-
4歳の子供がさくらんぼを種ご...
-
メロンとヨーグルトは合わない...
-
スーパーで買った1つ300円の梨...
-
数を数えるのがすごい苦手です
-
アダムとイブはなぜ「いちじく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
煮物こんにゃくの冷凍保存について
-
7文字以上のフルーツをできるだ...
-
「であり」と「であって」の使...
-
4歳の子供がさくらんぼを種ご...
-
ラズベリーの種の抜き方を教え...
-
【ぶどう】 友人からデラウェア...
-
何という名前の虫か教えてください
-
Excel MATCH関数で検索範囲内...
-
中黒「・」か読点「、」か?
-
スーパーで買った1つ300円の梨...
-
教えてください!!
-
スポンジケーキってどのくらい...
-
北海道では、見かけないもの
-
パイナップルにたかる虫
-
エクセルで数字を入力したら文...
-
すいかは発酵しても食べられるか。
-
梶井基次郎の檸檬
-
10年前のにんにく漬け、食べて...
-
EXCELでB1に指定文字が入った場...
-
さくらんぼに似ているが、さく...
おすすめ情報