
WiFiの接続スピードが遅いので質問です。
知識があまり無いので助けて欲しいです。
現在使用している回線は九州のBBIQ 1Gの通信量を契約しています。
最近 surface go 2を購入
ネット通信が遅いので、WiFiの速度を調べたら低すぎて話になりません
通信速度は fast.com を使用
スマホは 22~25Mbpa
かなり昔のノートpcは 35~38Mbps
surface go 2 は 890Kbps~1.4Mbps
surface go 2だけ著しく遅いです。
ネットで調べて色々やってみましたが、本体スペックのせいでしょうか?
・surface go 2
CPU PentiumGold4425Y
メモリ 8G
SSD128GB
・ノートpc
ASUS
X551C
CPU Core i3 3217M
メモリ4GB
HDD 640GN
surface go 2はアマプラなど見るのに問題無いとあったんですが、YouTubeすら止まります。
購入して2ヵ月目です。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
2.4Ghzと5Ghzの場合は、普通は5Ghzで繋ぐほうが
回線スピードが上がらないとおかしいんですけどね。
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=5953
参考サイト
No.8
- 回答日時:
>>スマホと同じプライマリ(5G)に接続しているのにsurface go 2だけ遅い
そのsurface go2のネット回線スピードの能力が低ければスピードは出ません。
私のスマホの回線スピードと、PCのスピードを見てもらえたら
スピードの違いは明らかに違います。
その機器の性能が低いからです。
BBIQの回線スピードはおそらく関係ありません。
BBIQの回線が混線してスピードが落ちたことは私はありません。(10年以上)
あなたのPCとsurfaceのスペックを見る限りでは
ノートPCの方がスペックが高いので、その分回線スピードはノートの方が上でしょう。
数値にも表れているので、それは機器の性能が低いと言えます。
私の以前使っていた7年前のPCの時は、回線スピードが88MBPSくらいまでしかでませんでした。
今の自作PCは最新ですので、スペックが上がった分、回線スピードも飛躍的に上がりました。
スマホも同様です。
4年前のスマホの回線スピードは22Mbps前後でしたが、今年の1月に購入したAQUOS sense4に変えて125mbpsくらいに上がってます。
なので、機器の能力があがれば回線スピードも増すという事になります。
No.7
- 回答日時:
故障の可能性もあるので購入元やMicrosoftに相談してみては?
まずは、プライマリSSID(2.4G)とプライマリSSID(5G)それぞれに接続した時の、
Surface Go 2のWi-Fiのリンク速度を確認しましょう。
1.スタートメニュー
2.設定
3.ネットワークとインターネット
4.Wi-Fi(画面の左の方)
5.画面の右の方で接続しているWi-Fiを選択
6.画面の下の方のリンク速度(送受信)の部分
あとは、複数のサイトで測定してみましょう。
1.https://www.speedtest.net/
2.http://netspeed.studio-radish.com/
3.https://minsoku.net/
4.https://speed.cloudflare.com/
それと、No.4にも書きましたが、
分かる事は回答し、分からない事は分からない回答していただいた方が、
解決に近づくと思いますよ。
No.6
- 回答日時:
BBIQは光終端装置に無線ルーターが内蔵されていると思いますが、その無線ルーターにWiFi接続していますか?
>同じWiFiを使用しています。ルーターも
光無線ルーターとは別のWiFiルーターもお持ちなんですか?
もしかして、別のWiFiルーターやスマホのテザリング接続をしているってことないですよね。
No.5
- 回答日時:
有線LANだとどうなるのか。
無線LANだと、電波干渉とかで速度が遅くなることがありますから・・・
たまたま、使っている時に、電波干渉が起こっているとか十分に考えられますからね・・・
そもそも、サイトにより通信速度が異なりますから、サーバの混雑なり、ISPの途中の回線の混雑により状況が異なりますので、速度が遅くなり、動画などがとまることもありえます。
No.4
- 回答日時:
有線だとどうですか?
まずは、ルータと端末(PCやスマホ)の間の速度を確認したほうがいいですね。
あとは、一番末端の部分から速度を調べていくのがいいと思いますよ。
1.ルータと端末の間の速度(Wi-Fiのリンク速度)
2.ONUとルータの間の速度(一体型の場合は不要)
3.速度測定サイトとルータの間の速度(複数のサイトで測定)
No.3
- 回答日時:
私も同じくBBIQで1G契約です。
スマホ AQUOS sense4 ダウンロード126Mbps
自作PC デスクトップ 400~600MBps
通信速度を速くする方法は、機器が古いと通信速度は遅いです。
WI-Fi機器の無線LAN規格がAC/AXに対応していないと遅いです。
私の予想では、WI-FI機器が古いのでは?
と思うのですがどうでしょうか?
お使いのWI-FI機器メーカー、型番をお知らせください。
ちなみに私のWI-FI機器は、こちら
https://kakaku.com/item/K0001262895/spec/?lid=sp …
No.2
- 回答日時:
私は自宅の通信は楽天モバイルのスマホのテザリングでPCやタブレットを使ってます。
パートナー回線エリアで高速通信は使えないのですが、1Mbps前後は常に出ていて(fast.com)、見苦しくない画質でYouTube観れてますし、殆ど止まったりもしないです。これは正規店の店員が説明してた通りでした。YouTubeは通信速度に合わせて画質を勝手に変えるので120〜480p辺りを行ったりきたりしますが。そう考えると通信速度の問題ではなく、ハードの処理能力が原因のようにも思います。容量などの余裕はありますか。
でもsurface go 2だけ通信速度が遅い理由はわかりませんね。
No.1
- 回答日時:
Surface Go 2だけが接続しているアクセスポイント(Wi-Fi親機)が異なっているとかいう事ではないのですね?
無線LAN(Wi-Fi)で5GHz帯のSSIDに接続しているのであれば、たとえ非力と云われているPentiumGold 4425Yでもスマホと同程度の接続速度は出ると思われます。
LTEでモバイル回線に接続しているなんてことは無いですよね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN 楽天モバイル 6 2022/08/21 00:53
- Wi-Fi・無線LAN Wifiルーター購入 初めて購入するので悩んでいます 8 2022/12/21 13:26
- その他(インターネット接続・インフラ) 一軒家のインターネット環境について質問です。 現在一軒家に住んでいますがWiFiの速度が遅く困ってお 3 2022/11/06 00:55
- CPU・メモリ・マザーボード パソコン購入でCPUについて(長文ですいません。) 26 2022/04/05 15:26
- 格安スマホ・SIMフリースマホ デザリングについて、スマホやネット通信に詳しい方に質問です。 スマホを2台持っていて、片方はソフトバ 6 2023/05/07 15:06
- ルーター・ネットワーク機器 AU光10G回線について 6 2022/07/25 00:12
- その他(パソコン・周辺機器) Windows95時代のゲームって今でも遊べますか? 1 2022/08/04 17:54
- ビデオカード・サウンドカード PC版:スーパーロボット大戦30 推奨環境を満たしておりますが、動作(処理)が遅いかもしれません。 1 2023/01/26 13:45
- ドライブ・ストレージ m.2 SSDとSATA SSDの容量とスピードとDRAMの関係について 4 2023/02/11 16:45
- Windows 10 Windows11インストールについて 6 2022/12/10 18:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
eo光ネット
-
有線LANでつないだPC同士のファ...
-
IPv6接続について
-
866mbpsはどれくらいの速度なん...
-
10GBの光回線を契約していまし...
-
WiFiの通信速度が遅いです。 リ...
-
RS232、RS232C、シリアルポート
-
アース線の色について
-
ISOの規格について 例えば、ISO...
-
回復ドライブにするUSBメモリの...
-
規格化と標準化の違い
-
フリーズする
-
PocketWifi GL02Pについて
-
IEEE規格の日本語版のサイトを...
-
パソコンの電源がついたままLAN...
-
シャルピー衝撃試験における横...
-
SS400に3.2mmってあるのでしょうか
-
無線機能 「11a/b/g/n」
-
PENTAXのK100D SDカードの最大...
-
余ったHDDをUSB接続で
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WiFiの通信速度が遅いです。 リ...
-
866mbpsはどれくらいの速度なん...
-
NAS内のフォルダ間のファイルコ...
-
有線LANでつないだPC同士のファ...
-
WiFiの接続スピードが遅いので...
-
10GBの光回線を契約していまし...
-
【Wi-Fiルーター】中継機にも親...
-
ギガビットLAN (1000BASE-T)構...
-
携帯のSIMカード安いの教えてく...
-
LANケーブルのデータ転送速...
-
https://5ne.co/8iub ↑この爆音...
-
戸建て、中継機について 回答お...
-
ダイソーのLANコネクター(カテ...
-
無線中継器についてご質問させ...
-
11ac非対応のPCを11ac対応させ...
-
インターネットでのトラブル
-
α6300で4K動画撮影するために必...
-
docomo版 iPad セルラーモデル...
-
100BASEオンボードLANの転送速...
-
インターネット遅い
おすすめ情報
同じWiFiを使用しています。ルーターも
LTEのモバイル回線はもう一つ上のスペックからでないと使用出来ませんので、使用していません
テザリングでの速度調べてみます!
本体容量はほとんど使用していません。
今日は遅いので、明日調査結果を報告します。
pogo 使ってテザリングでの通信量は 28Mbpsでした(最高)
surface go 2には 有線で接続出来ません
ルーターは BBIQから支給された物を使用
ルーターの接続先がいくつかあり
プライマリSSID(2.4G)
プライマリSSID(5G)
セカンダリSSID(2.4G)
セカンダリSSID(5G)
スマホと同じプライマリ(5G)に接続しているのにsurface go 2だけ遅い
他の同時に接続している端末を切って、surface go 2だけ接続してみても変化なし
以上です。
解決しました
すみません、自分で解決?しました
surface go 2だけ プライマリ(2.4G)に接続してみたところ、62Mbpsまで上昇しました。
かといってスマホもスピードは変わっていません。
原因はよくわかりませんが、やっと通常稼働できそうです。
回答くださった皆さん、ありがとうございました!