dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンで、外付けドライブでBDREにデータ書き込むとき、途中で止まってしまうのですが、なぜでしょうか?

何も入っていないディスクに入れれば正常に入る。


少しデータが入っているディスクに入れると、途中で止まってしまう。

A 回答 (5件)

確証はありません。


光学ドライブはそれなりの電力を消費しますからノートパソコンなどで利用する際は対応するACアダプタなどの外部電源を併用する必要があるかも。
    • good
    • 0

メディアとドライブの相性、メディアの不良、ソフトウェアの不都合。

ファイル最大数やファイル名の文字数

転送速度不足、電源不足
    • good
    • 0

>>何も入っていないディスクに入れれば正常に入る。


>>少しデータが入っているディスクに入れると、途中で止まってしまう。

書き込みする時にUSBのように書き換え出来る設定で書き込みしているのかどうかです。
ソフトウェアが悪いか、設定が悪いかです。
    • good
    • 0

以前使っていたときに、たびたび問題になったのが、最大ファイルサイズ制限・最大ファイル数制限 あたりでした。

    • good
    • 0

>途中で止まってしまうのですが、なぜでしょうか?



 考えられる事として・・・・

・ドライブ、書き込みソフトの問題
・BDRE(メディア)の問題
・書き込みデーターの問題(データー破損とか)
・その他

 ただ、BDREに拘るのか?
バックアップ目的なら
USBメモリーを使うとすればいいのでは?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!