
職場に見ればわかることをいちいち言ってくる人がいます。
例えば、私宛の郵便物が届いていてその方が私の机に置いてくれたとしたら「〇〇さん郵便物届いてましたよ」と…。
そんなの机を見ればわかると思うんですが、なぜいちいち言うのか疑問で仕方ないです。
ちょうど私が出社しドアを開けたタイミングでその方と鉢合わせ、その際言われるならわかりますが普通に着席した後です。
なんならその郵便物を手に取っているにもかかわらず言われます。
些細なことなんですが毎日毎日言われるとイライラが積み重なって、今ではその人のことが正直嫌いです。
報連相が大事なのはわかりますけど、郵便物が届いていた(そして机にある)という齟齬も生じ得ないような些細なことまで報告してくるのってなぜなんでしょうか?
その割に、お客さんからの伝言という重要なものはメモやメッセージなどで文字に残さず口頭で伝えてくるという杜撰っぷりで、情報の取捨選択ができていないんでしょうか?
ほんと細かいことだとは思うんですが毎日のことなので地味〜にイライラします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
いちいち言われなくても
わかります!
と不機嫌にドスのきいた
声で返してください。
三回から五回くらいそういうやり取りをすれば、
相手も言わないようになります。
No.5
- 回答日時:
>実際に手渡しされるなら無言で渡されるのも怖いですけど机に置いたものをわざわざ口頭で告げにくるんですか…?
隣の席ならまだしも数席離れています。
そういうことなんですね。
他の方の回答も読みましたが、
>半年くらい前から役員にも何でもかんでも報告するな、情報の取捨選択をしろと言われているのを見ているんですが、未だに改善しない
ということは、取捨選択がどういうことなのか理解できないんだと思います。
これはもう能力としかいいようがないです。
おそらく変わらないかと…。
No.4
- 回答日時:
あなたの考え方に問題があると思います。
あなた宛ての郵便物をだんまりで渡すんですか??
お客さんからの伝言を口頭で伝えるなんて多々あります。
それが重要だったり忘れそうなら自分がメモってます。
そんなこともいちいちイライラして対応できないあなたに問題あると思いますが。
ご回答ありがとうございます。
実際に手渡しされるなら無言で渡されるのも怖いですけど机に置いたものをわざわざ口頭で告げにくるんですか…?
隣の席ならまだしも数席離れています。
急ぎで対応してほしいもの等ならわかるけどそうでもなく、見りゃわかることへの報告に時間割くなら他の作業しろって私は思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
人に聞く前に自分で調べろとか言うクソ野郎の思考回路が理解できません。 自分で調べる=あなたに聞くって
仕事術・業務効率化
-
そんなの見ればわかるじゃん。簡単でしょ?って一言は毒舌って言えますか?
友達・仲間
-
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
-
4
分かりきった事を聞く人の心理ってなんですか、?
心理学
-
5
職場の先輩になにか聞くと「前に教えましたよね?」と言われてストレスです、、、
アルバイト・パート
-
6
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
7
髪の毛切ったんですか?見ればわかるでしょと言う人どう思いますか? 今回はコミュニケーションで言ったん
その他(社会・学校・職場)
-
8
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
9
聞くまでもない事を、あえて聞く人の心理って・・・
【※閲覧専用】アンケート
-
10
人任せ・丸投げにする人の心理
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
いちいち自分のことを報告してくる人の心理
友達・仲間
-
12
報告メールを送る女性の心理
友達・仲間
-
13
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
14
笑うとこじゃないのに笑う人
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
わかりきったことをアドバイスしてくる奴って
会社・職場
-
16
全く同じ日に入った同期ばかり新しい仕事を教えられていて、私だけずっと同じ仕事をしていて焦っています。
会社・職場
-
17
自分にだけ当たりが強い…
会社・職場
-
18
職場であまり話をしたく無い人から話しかけられて。 「話したくないので話しかけないでいただけませんか」
会社・職場
-
19
こんにちは 大学生女子です。 彼氏がいるのに他の男性とLINEすることってダメなことなのでしょうか。
その他(恋愛相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
資料を送ったけど届いてないと...
-
見ればわかることをいちいち言...
-
2月8日は「〒(郵便)マークの日...
-
合格通知について 遅いなあって...
-
居住確認についてです。 彼の郵...
-
1階の郵便受けに郵便物を取りに...
-
県外のポスト
-
質問させてください 10万円支給...
-
普通の手紙は何の郵送と言いま...
-
簡易書留について 転送不可の簡...
-
不審なメール自宅の住所電話番...
-
はがき速達について
-
郵便物の消印が薄い為どこから...
-
郵便局(集配局)の調べ方
-
『○日迄に返送』に対する理解に...
-
フランスの住所表記について
-
うちの住所に知らない人の郵便...
-
給与明細と個人情報
-
郵送で、送り先の人に住所を知...
-
行政からの郵便物は一般の郵便...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
資料を送ったけど届いてないと...
-
『○日迄に返送』に対する理解に...
-
居住確認についてです。 彼の郵...
-
県外のポスト
-
合格通知について 遅いなあって...
-
見ればわかることをいちいち言...
-
フランスの住所表記について
-
経済性速達便の追跡番号につい...
-
うちの住所に知らない人の郵便...
-
郵便の簡易書留について 郵便の...
-
たとえば9月1日の夜にポスト...
-
郵送で、送り先の人に住所を知...
-
給与明細と個人情報
-
郵便ポスト破損は誰の責任?
-
もう必要のないDM(ハガキ)を停...
-
簡易書留について 転送不可の簡...
-
敬語 『~させて頂く』?
-
既婚女です。子供はいません。...
-
郵便局留めで郵便物を受け取り...
-
封筒はどっちに出す?
おすすめ情報