プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

次の質問があります。


質問事項「現在、何らかの病気にかかって、治療(投薬など)を受けていますか。」
回答欄「 □はい  □いいえ 」


ネットに、次の解説があります。
「日本人は、「相手の言っていること」に賛成なら「はい」、相手が言っていることに反対なら「いいえ」と使う。 次にどんな文が来るかは関係ないんだ。 次に来る文が肯定文だろうと、否定文だろうと関係ない。 相手が言っていることに「賛成/反対」、相手が言っていることが正しいかどうかで「賛成/反対」という使い方をする。」


つまり、「現在、何らかの病気にかかって、治療(投薬など)を受けています」に対して、賛成(同意)なら「はい」ということになりますか?

A 回答 (6件)

この例文の場合は賛成・反対はありえません、同意も同様


肯定するか、しないかだけです。
同意は何らかの提案に対する反応の場合です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

早速のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2021/07/16 11:11

> 「現在、何らかの病気にかかって、治療(投薬など)を受けています」に対して、賛成(同意)なら「はい」ということになりますか?



ほぼ 同様かもれませんが。
「現在、何らかの病気にかかって、治療(投薬など)を受けています」を
否定する場合 ⇒ 「いいえ」
肯定する場合 ⇒ 「はい」

賛成や同意で、「はい」ということもあります。
しかし、自分自身について「現在、何らかの病気にかかって、治療(投薬など)を受けています か」と問われた場合には、賛成や同意ではなく、肯定なのだと思います。

「現在、何らかの病気にかかってもいないし、治療(投薬など)を受けていません ね」と問われた場合に、
「はい」=肯定と返事することは ↓ と同義です。 
  「現在、病気にかかってもいないし、治療/投薬なども受けていません 」
「いいえ」=否定と返事することは ↓ と同義です。 
  「現在、何かの病気にかかってるか、治療/投薬などを受けている 」

もちろん 「賛成ですか」で 「はい」の返事は、賛成・同意ということもあるでしょうが、 「賛成です」を肯定しているのでしょう。
「反対ですか」で 「はい」の返事は、賛成・同意という理解は混乱の原因になるでしょう。 「反対です」を肯定しているのでしょう。

「嫌いですか」  「はい、きらいです」
「これはおかしいと思いませんか」 「はい おかしいと思います」

この 「~~ありませんか」や「~~ではないでしょうか」のような場合には、「~~でしょう」とほぼ同じ意味を持つ表現として使います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

>> 「現在、何らかの病気にかかって、治療(投薬など)を受けています」に対して、賛成(同意)なら「はい」ということになりますか?

>ほぼ 同様かもれませんが。
「現在、何らかの病気にかかって、治療(投薬など)を受けています」を
否定する場合 ⇒ 「いいえ」
肯定する場合 ⇒ 「はい」

>賛成や同意で、「はい」ということもあります。
しかし、自分自身について「現在、何らかの病気にかかって、治療(投薬など)を受けています か」と問われた場合には、賛成や同意ではなく、肯定なのだと思います。

>「現在、何らかの病気にかかってもいないし、治療(投薬など)を受けていません ね」と問われた場合に、
「はい」=肯定と返事することは ↓ と同義です。 
  「現在、病気にかかってもいないし、治療/投薬なども受けていません 」
「いいえ」=否定と返事することは ↓ と同義です。 
  「現在、何かの病気にかかってるか、治療/投薬などを受けている 」

>もちろん 「賛成ですか」で 「はい」の返事は、賛成・同意ということもあるでしょうが、 「賛成です」を肯定しているのでしょう。
「反対ですか」で 「はい」の返事は、賛成・同意という理解は混乱の原因になるでしょう。 「反対です」を肯定しているのでしょう。

>「嫌いですか」  「はい、きらいです」
「これはおかしいと思いませんか」 「はい おかしいと思います」

>この 「~~ありませんか」や「~~ではないでしょうか」のような場合には、「~~でしょう」とほぼ同じ意味を持つ表現として使います。


早速のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2021/07/14 19:58

日本語の場合は、質問文の語尾に同意するかしないか、で受け答えが変わります。



だから、自分はなにも治療をしていない、と言う条件なら
「治療(投薬など)を受けていますか。」→いいえ
「治療(投薬など)を受けていませんか。」→はい
になります。

英語の場合はちがいますね。英語は「動詞が示している状況に基づいて」回答するからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

>日本語の場合は、質問文の語尾に同意するかしないか、で受け答えが変わります。

>だから、自分はなにも治療をしていない、と言う条件なら
「治療(投薬など)を受けていますか。」→いいえ
「治療(投薬など)を受けていませんか。」→はい
になります。


早速のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2021/07/14 19:49

[受けていますか」。


これに「いいえ」と答えるのは「受けていません」の意味です。日本語では当然の答です。多分他の言語でもそうだと思います。
これを否定の形で聞かれた時、どう答えるかが問題ですね。
「受けていませんか。」「はい」か「いいえ」か。日本語では、「はい」は「受けていない」で、「いいえ」は「受けています」になりかねない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

>[受けていますか」。
これに「いいえ」と答えるのは「受けていません」の意味です。日本語では当然の答です。多分他の言語でもそうだと思います。

>これを否定の形で聞かれた時、どう答えるかが問題ですね。
「受けていませんか。」「はい」か「いいえ」か。日本語では、「はい」は「受けていない」で、「いいえ」は「受けています」になりかねない。


早速のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2021/07/14 19:47

>「現在、何らかの病気にかかって、治療(投薬など)を受けています」に対して、賛成(同意)なら「はい」ということになりますか?



その通りです。質問文の 否定文・肯定文 は関係ありません。
日本語では、相手の言葉を肯定する時が「はい」で、
否定する時が「いいえ」となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

>その通りです。

>日本語では、相手の言葉を肯定する時が「はい」で、
否定する時が「いいえ」となります。


早速のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2021/07/14 19:44

回答欄は少なくとも質問事項に自分自身が該当するかどうか、で答えて下さい。



>ネットに、次の解説があります。
そういう捉え方もありますが、それが全てではありません。そういう使い方をする時もある、という事が記載されているだけだと思います。そこは臨機応変に対応して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

早速のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2021/07/14 19:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!