アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学へ入った後の数学ってどれくらい難しいんですか?高校の10倍難しいと聞きました。ついていけるでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 旧帝大工学部機械工学科の話です。

      補足日時:2021/07/17 19:57

A 回答 (6件)

入学した学部によって違います。


文系ならば 全く選択せずに 終わることもあり得ます。
    • good
    • 1

大学や学部による話です。

トップレベルの大学の理学部数学科あたりであれば相当難しいですか、そうでなければ大したことはありません。例えば、並の大学の工学部とかであれば高校の延長とか、下手をすれば高校の復習のようなものです。
    • good
    • 1

難しさに「絶対的な基準」なんてありません。

高校までの数学が分かる人なら大学の数学も分かるし、逆に小学校の算数が怪しい人なら中学の数学も分かりません。そもそも学部学科によって「どのレベルまでやるか」が違うわけですから「大学の数学」の難しさは同じではありません。
    • good
    • 1

一般教育の数学は高校数学の延長です。



専門科目の数学は10倍難しいといっても過言ではありません。
なにしろ方程式でも五次方程式とか偏微分方程式が普通にでてきますので。
    • good
    • 1

単位を取らなきゃ学ぶ必要は有りません。

    • good
    • 0

合格したレベルの大学の数学なら高校時の数学が出来れば全く問題はありません。



進学高校出身の人なら、数学ですから理系の学部でしょうけど進学高校出身者は自頭が良いのでまったく問題ありません。

問題はFランク大学しか行けなかった自頭の悪い学生は数学は難しいでしょうね。

頭の悪い人=数字に弱い人=長文読解が出来ない人=学歴コンプレックスの人=すぐ感情的になる人=うそをつく人=むきになる人

とにかく自頭が悪い人は数字に弱く数学は難しいと思います。

一か月の収支も計算できないのですから・・・利息利率の計算も出来ずお金を預けたりお金を借りたりする。

数字に弱い人は目先のことしか考えられず長期的な視線で物事を考えない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!