
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>それは高校でやられるのですか?
高校で大学の予約奨学生ということでしょうか?
その前提で解答します。
高校生に支給される奨学金のシステムはわかりません。
大学在学生の場合は大学でやっていました。(今は不明です)
予約奨学生の選抜を高校でやるのかJASSOでやるのかはわかりません。
>いつ第一種が使えるかとか分かりますか?
大学に合格して進学届けを提出してからになります。
5月以降になるでしょうね。
なお予約奨学生は合格して入学しなければ受け取れません。
ですから、いまやらなければならないのは合格するための勉強です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(お金・保険・資産運用) 支給です! 給付型奨学金と第一種奨学金の併用貸与について質問です 日本学生支援機構での奨学金の支援の 0 2023/04/19 21:47
- 養育費・教育費・教育ローン 給付型奨学金について教えて欲しいです。 高校生の時に奨学金の第1種、第2種と給付型に申し込みをしてい 2 2023/03/30 16:28
- 養育費・教育費・教育ローン 日本学生機構奨学金について 詳しい方教えて下さい。 第一種奨学金を四年借り、一括返済はできますか? 2 2022/06/18 23:59
- 養育費・教育費・教育ローン 大学無償化とは言いますが,今年私立大学入学し,給付型奨学金が通りました。 月38300円の支給で1年 1 2022/04/11 15:52
- 養育費・教育費・教育ローン 第一種の利子なし奨学金を大学4年間条件クリアして受け続ける人って結構少ないですか? 2 2022/05/03 13:45
- 養育費・教育費・教育ローン 今年から大学3年生になります。 今年から貸与型二種奨学金を借りる予定なのですが、留年してない限り二種 1 2022/04/08 10:37
- 養育費・教育費・教育ローン 今年の4月から大学3年生で、辞めるつもりでいたので、56単位しか取れて取れておらず、今年から貸与型二 1 2022/04/20 08:06
- 電気・ガス・水道業 資格について 2 2022/06/03 23:33
- 養育費・教育費・教育ローン 奨学金予約について。 高校三年生なのですが申請の仕方が全く分かりません。 学校から書類を貰って父に渡 2 2022/04/27 20:24
- 養育費・教育費・教育ローン 大学奨学金のことでご教示お願いします 奨学金種類が2種類有ります 給付奨学金(返済不要) 貸与奨学金 1 2022/04/27 20:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
40代で栄養士、管理栄養士にな...
-
東大名誉教授フェミニズム研究...
-
学歴社会の王者である、医者と...
-
44歳で栄養士の資格をとって...
-
大学の選び方 現在高校二年生で...
-
保育士や、保育士栄養士の方で ...
-
管理栄養士養成課程への編入・...
-
栄養士さん・保健婦さんの指導...
-
30代主婦です。栄養士の短大に...
-
栄養士には健康科学と生命科学...
-
イギリスの大学と日本の大学の相違
-
管理栄養士と臨床検査技師、ど...
-
アラサー超えて新たに栄養士や...
-
栄養士と管理栄養士の仕事の違い
-
栄養士の資格を持っているけど...
-
栄養学に興味はあるけど、管理...
-
公務員栄養士
-
管理栄養士なのにパートのおば...
-
26歳 実務経験なしの管理栄...
-
管理栄養士か臨床検査技師か
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
40代で栄養士、管理栄養士にな...
-
44歳で栄養士の資格をとって...
-
栄養士の実務経験の解釈に困っ...
-
21歳の高卒ニートなんですが大...
-
26歳 実務経験なしの管理栄...
-
40歳からでも栄養士って目指せ...
-
大量調理に関する質問です。
-
アラサー超えて新たに栄養士や...
-
学歴社会の王者である、医者と...
-
自治医科大学について。 今年自...
-
簿記3級
-
英検を受けに行く際
-
管理栄養士の受験資格の実務経...
-
管理栄養士が他に持っていいて...
-
研究者になるのに大学名は関係...
-
栄養士と管理栄養士における化...
-
東大名誉教授フェミニズム研究...
-
こんにちは、高校1年生です。...
-
管理栄養士の有望性
-
表参道~渋谷の青山通り周辺で...
おすすめ情報