dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は海外でスキューバダイビングを10年やってました。海外ではインストラクターが付いてくれるのでライセンスなしで出来ました。しかし、このコロナ禍では海外旅行に行けませんので、日本でダイビングをしようと思うのですが、日本ではライセンスが必要なのは承知してます。現在50歳半ばですが、日本でダイビングのライセンスの取得は可能だと思いますか?

A 回答 (4件)

はじめまして海外と日本でダイビングのインストラクター経験者です。


質問の回答とは関係なく海外でのダイビングをお聞きしたいですね^^

回答について、身体に問題がなければ特に取得について問題はないと思われます。
ただし、きちんとされているダイビングショップですと、何か医者に通っていたり、お薬を服用していたら、そのお医者さんに”ダイビングしても良い”といった旨を一筆書いてもらう可能性はあります。もしくはダイビングに詳しいお医者さんですね(日本にはダイビング専門のお医者様がいないので基本的には耳鼻科とかになります)。


非難するわけではありませんが”ライセンスなしでもダイビングできる”といった回答がありましたが私はお勧めしません。その場合事故が起きてもほぼ100%自己責任になってしまいますし、日本は漁業が活発で漁業権が強いので、ライセンスを取られていた方が9割以上無難です。
    • good
    • 0

海外でできたのなら、日本でチョコチョコっと講習を受ければライセンスはもらえます。



便宜上ライセンスといっていますが、実際は講習の終了証明書(C
カード)なので落ちることはありません。合格するまで教えてくれます。

最悪、Cカードがなくてもダイビングする方法はあります。
    • good
    • 0

> 海外では…ライセンスなしで出来ました。


そんなことはありません。
初級の研修を受けて終了(合格)しなければ、
インストラクターはダイビングに引率さえできませんよ。

> 日本でダイビングのライセンスの取得は可能だと思いますか?
はい、可能です。
ダイビング業者に問い合わせれば、
ライセンス取得先を紹介してくれます。
    • good
    • 0

色々ありますが、手初めにここを参考にして下さい。


https://www.papalagi.co.jp/databox/data.php/owd_ …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!