
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まずはその仕組みを理解しないといけませんね。
仮想通貨は取引所というものがありながら、これを運営する業者が投資家同士の価格のすり合わせをして投資家同士が通貨の取引をするのみで、株やFXのように管理市場が無く、万が一運営業者が潰れると終わりというのが実際です。
また、他の金融投資商品と違い、課税率が高く、最大で55%課税となる場合があります。
株やFXの場合、利益に対して20.315%で、申告分離課税となりますが、ビットコインの場合は累進課税で、利益を申告すると健康保険料や住民税にも影響します。
大型資金を動かす投資家が価格をも動かしているとも言われており、多くの素人さんはマイナスとなられます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 仮想通貨(暗号通貨) 【今から大儲け話をします。感想をお願いします】いま仮想通貨のビットコインが大暴落して 6 2022/11/10 18:41
- 仮想通貨(暗号通貨) ビットコイン「半減期」約4年に一度訪れる その翌年2025年にはまたバブルが来る? 4 2023/08/26 19:56
- 仮想通貨(暗号通貨) ビットコインやイーサリアムなど、 仮想通貨がかなり値上がりしてきていますが この調子だとビットコイン 1 2023/04/02 05:59
- 仮想通貨(暗号通貨) 仮想通貨 Blackrock のビットコインETF申請 2 2023/06/20 02:23
- 仮想通貨(暗号通貨) 仮想通貨?デジタル財布を勧められたのですが 以下は本当なのでしょうか? 私が使っているデジタル財布の 6 2022/09/23 16:54
- 仮想通貨(暗号通貨) ETFは申告分離課税??? 4 2023/06/23 03:10
- 仮想通貨(暗号通貨) 仮想通貨のビットコインはまだ 240万もしていて暴落しませんが、 まだ底は打っていない感じでしょうか 1 2023/01/13 19:44
- 投資・株式の税金 仮想通貨の税金について。 わたしは専業主婦なので収入がありません、旦那の扶養です。 2022年度、仮 3 2022/04/30 10:46
- 仮想通貨(暗号通貨) FXと仮想通貨 1 2023/05/07 19:16
- 仮想通貨(暗号通貨) ビットコインは半減期が約4年に1回 2025年にはバブルが来ると思いますか 1 2023/06/20 01:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビットコインは10年後には何円...
-
ビットコインを買うべきでしょ...
-
ビットコインで支払える店があ...
-
ビットコインを今無くなっても...
-
道でビットコインを拾ったので...
-
仮想通貨投資TrustWalletには損...
-
例えば仮想通貨で19万投資し1万...
-
今からビットコインを始めて投...
-
詐欺サイトかどうかわかりません。
-
ワールドアプリ、という仮想通...
-
仮想通貨取引所について
-
戦略的ビットコイン準備法案 っ...
-
ビットコイン購入に損失はない...
-
ビットコインに関して
-
仮想通貨ってどうやっておくれ...
-
「AWS85X」が何かわかる方はい...
-
仮想通貨DOGEを取引する最適な...
-
暗号通貨でUSDTを持っているの...
-
現在個人事業主です。 年収700...
-
DMMビットコインの出金について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シーケンサー入力で装置でよく...
-
24ビット フルカラー表示(167...
-
旦那が江戸バースという仮想通...
-
RS-232C ボーレートの許容誤差
-
ビットコインなど初心者は何か...
-
フラッシュビットって・・・
-
仮想通貨で買ってすぐに10%も20...
-
ボーダフォン3G東芝機
-
トリマーのビットが抜けない。
-
ドリルビットの取り外し方
-
仮想通貨を買った後にハッキン...
-
今、ビットコイン触られてるか...
-
断り方を教えてください! 仮想...
-
仮想通貨の税金
-
ビットコインのマイニングって...
-
仮想通貨 おススメの本は?
-
仮想通貨【アプトス】もうす...
-
RS232のボーレートと転送周期に...
-
単位表示について
-
NEMハッキングに関して
おすすめ情報