
友達の家の変わったルール
小学生の時の話なのですが、ある家は友達皆玄関ではなく勝手口から入ってねと言われていました。
その友達がちょうど新しい家に引っ越したタイミングで追加されたルールです
当時は特に疑問に思ったりもしませんでしたが、大人になった今ふと気になりました。
新築の家だったので外で遊んできた子供に玄関を汚されたくなかったのでしょうか
お邪魔しますとはちゃんと言いますが、台所を通ってリビングにいきなり現れるのでそれはそれで迷惑だったとは思います笑

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
昔は、というか今も良いお家は家族や
よそ行きでないお客さんは勝手口や通用口から入り
玄関はお客様向け、っていうのがありましたから
新築を機にそのような使い方にしようとしたのでは?
今だと、玄関脇にスイッチルームなどを作り壁で仕切ったり
ウォークスルー型のシューズクロークを作り
家族などはそこを通って靴を脱ぎ家へ入ることで
表向きの玄関は常にきれいに保つというのが人気です
私の友達の家はかなり大きくて、家族や友達はみんな勝手口からで
玄関は使えないといってました
No.4
- 回答日時:
昔は玄関と勝手口があるのがステータス。
玄関に子供の靴が乱雑に脱ぎ散らばっているのはお客様には失礼にあたります。この家の品はどうなっているという思いを想起させます。子供ころ友人の立派な家に行くと裏口からでしたね。
そもそも玄関なんて庶民の家にはありませんでした。地域の有力者の家だけでした。玄関は客人専用で家人は別の入り口を使っていました。
若いころそういう家に行くと立派な玄関から通されたことがありました。その昔は殿様とか偉い人しか使わなかったそうです。そういうところに通されると気分が高揚します。
玄関に緊張感と癒しの演出が求められるのは茶道から来ているのだと思います。玄関は毎日掃除し打ち水し花を飾る。料亭の玄関などまさにそうです。しょぼいながら我が家も玄関の花を絶やしたことはありません。
身分という観念が薄れた現代では建売やマンションに勝手口はありませんね。それでも広い玄関はステータスを演出しています。
リフォームするとき勝手口要らないから塞ぐといったら業者に反対されました。今や無駄設備だと思っています。全く使っていません。
No.3
- 回答日時:
大きな家の友人宅に遊びにいくとき、そんなことを言われた気がします。
確かに玄関を汚されたくない、飾ってあるもの壊されたくないってのもあったと思いますね。
それと、ご用聞きの人が勝手口から入るようなものでしょう。
No.1
- 回答日時:
玄関から入ってる所を見られて困る相手がいたとか…?
居留守しなきゃいけない事情があって、裏からだったら家にいるのが周りにバレないので勝手口から入らせた、とかいう事情があるのかなと、私だったら勘ぐってしまいます。笑
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 家の大きさはステータスですか? 11 2023/03/03 10:08
- その他(悩み相談・人生相談) 私にはずっと謎だった事があります。 私は小学生六年生まで友達がいない事に、 気がつきませんでした。 4 2023/05/24 20:40
- 子供 離婚後について 5 2023/04/06 22:12
- その他(住宅・住まい) 中古の家を購入して、住宅地に引っ越してきました。 赤ちゃんがいるのでオムツを毎日、外のゴミ箱に捨てて 5 2022/06/02 10:28
- 幼稚園・保育所・保育園 毎週、2〜3回幼稚園が終わってからうちに遊びにくる娘の友達がいます。 それが1カ月続いているのですが 5 2023/06/29 20:00
- 子育て 託児所扱い?? 4 2023/02/15 12:50
- その他(悩み相談・人生相談) 高校生活不安 1 2022/04/12 22:14
- 友達・仲間 子供の友達を呼ばない家 9 2023/03/21 17:06
- その他(悩み相談・人生相談) 自分にとにかく自信がなくて弱気な自分を本当に変えたいです。例えば学校で、休み時間に友達は集まって会話 4 2022/07/12 23:48
- 子育て ママ友グループLINE抜けたい 9 2022/05/30 10:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕はオナニーをたまにするのですが...
-
玄関の真上にある部屋はあまり...
-
本間取り案に対してのメリット...
-
隣のおばさんの敵意むき出し
-
西道路の場合の玄関
-
玄関の外側のコンクリート壁、...
-
2F風呂の下は、居室じゃないほ...
-
家の前、後ろに関して。 我家は...
-
家の中での電話する場所
-
北東玄関の物件には住まないほ...
-
北東に玄関があります。
-
仏壇の場所
-
向かいの家との玄関の位置
-
セキュリティー会社の件
-
北側隣に3階建てが立ちます。日...
-
玄関を半地下にしたら雨が入っ...
-
外の手洗い場、設置するなら北...
-
この玄関“欠け”になってしまう...
-
玄関の横に勝手口をつけるか迷...
-
北側道路に対して西向き玄関は...
おすすめ情報