dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前そのまま煮付けにしたらアクというか、エグミというか、変な味でした。

山で採ったタケノコは、うまいのですが、市販の水煮タケノコと比べちゃあ、こくですか?

A 回答 (2件)

水煮のタケノコを割ると、節にある白いものは、アミノ酸の一種で、チロシンと言う物質です。


神経伝達物質である、アドレナリン、ノルアドレナリン、ドーパミンの原料になり、自律神経のバランスを整えてくれたり、脳の働きを助けてくれる作用があります。

掘りたてのタケノコは、皮のまま糠を入れて1時間ほど煮て冷ませてからっでないと、料理には使えません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドレナリンって救急医療でも使われてますから、今度は取って何かに入れます。

ありがとうございます

お礼日時:2021/07/27 13:09

水煮にはよくついてますよね。


市販の物にもついてます。

食べても大丈夫ですが、いつも洗って小さなスプーンでとっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も取ってます。

注意書きには、なんでもないと書いてありますが、エグイです。

アドレナリンな含まれるそうです

お礼日時:2021/07/27 13:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!