重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

YouTubeで元力士の貴闘力氏が
「横綱が張り手やカチあげをやってきてるんだから、対戦相手もどんどんやり返せばいいんだよ
 何を怖がっているのか?」
と言っていましたが、なぜ対戦相手はやり返さないのでしょうか?
怖いのでしょうか?
土俵を降りた後、ふろ場で文句言われたり、後日、白鵬関自身や横綱の取り巻き、関係者から相撲部屋生活に支障をきたすような仕返しをされたりするんでしょうか?

YouTube 元力士 貴闘力氏の動画

A 回答 (7件)

それをやれば、名声を残す力士でないことなり下がっていくのを熟知しているからです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

カチあげをやると力士として名を下げるんですね

お礼日時:2021/07/31 09:22

かちあげや張り差しすれば脇ががら空きになるので、並の力士はたまに奇襲としかやりません。


それを必殺技として昇華できたのは、やはり白鵬の相撲カンや技術、経験が圧倒的だからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

奇襲戦法なんですね

白鵬にとっては必殺技、ですか・・・

お礼日時:2021/07/31 09:22

そうですね 白鵬に仕返しすればいいんですけどね。

しかし仕返ししたと思ったら倍返しとかありえます。そういうのを怖がっているのですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

倍返しがあるんですね
半沢直樹みたいですね

お礼日時:2021/07/30 20:49

相撲社会はモンゴルで乗っ取られてるのです。

だから規則で違反にもしないのです。
893社会が暴力で出来上がってるのと同じなのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

乗っ取られちゃったんですね

お礼日時:2021/07/30 20:49

白鴎相撲はあまり横綱らしくないと、角界、OB 特に元横綱からは顰蹙ものです

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そういうことなんですね

お礼日時:2021/07/30 19:40

もし、白鵬と同じ手でやったとして


次の取り組みに猫だましで来るとか、土俵を割ったのにダメ出しするとかの仕返しが待ってる気がする(過去の出来事)

なんか粘着質なモノを持ってる力士に思う
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>次の取り組みに猫だましで来るとか、土俵を割ったのにダメ出しするとかの仕返しが待ってる気がする(過去の出来事)


そういうの、ありましたねえ、
負けた後に自分で手を挙げて、自分で物言いをつけてましたね。
もう親方になった気でいるのでしょうか?

>なんか粘着質なモノを持ってる力士に思う

あんこ型、そっぷ型のほかに粘着質型、という相撲取りがいるんですね

お礼日時:2021/07/30 19:34

姑息な手段は使いたくないのでは?


相撲は勝てば良いスポーツじゃない、日本独特なスポーツですから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>姑息な手段は使いたくないのでは?
相撲は勝てば良いスポーツじゃない、日本独特なスポーツですから

なるほど、姑息な手はだめですか・・・
でも白鵬はカチあげや張り手を使ってますよ

張り手、といってもあの白鵬の張り手は頭や頬を張るのではなく、
 目を狙って張って、一瞬、相手が目を閉じたところへカチあげを繰り出すから、相手の視覚を封じる手段として目をめがけて張っているように見えますけどね。

お礼日時:2021/07/30 19:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!