プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

自分をかけがえのない存在として捉えられ続けることができる恒常的な感覚と状態のことを一般的に何と呼びますか。

A 回答 (5件)

「愛されている」では無いでしょうか。

母親に非常に可愛がれて育てられ、結婚して妻から非常に愛され毎日、ラブラブの愛妻弁当を持たされて「行ってらっしゃい」と送り出されたら最高でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「愛されている」という感覚ですね。

「愛されている」感覚を持ち続けたいですね。

「愛されている」という感覚、その自信のようなものでしょうか。

お礼日時:2021/08/02 12:49

ある種の感覚と状態とを、セットで呼ぶ名称は少ないと思います。



現在までに知られている主な感覚
❶体性感覚:皮膚感覚(表在感覚)と深部感覚。
❶-1 皮膚感覚(表在感覚):触覚(触れた感じ)、温覚(暖かさ)、冷覚(冷たさ)、痛覚(痛さ)、食感、くすぐったさなどがある。
❶-2 深部感覚:運動覚(関節の角度など)、圧覚(押さえられた感じ)、深部痛、振動覚がある。
❷内臓感覚:内臓に分布した神経で、内臓の状態(動き、炎症の有無など)を神経活動の情報として感知し、脳で処理する仕組み。
❷-1 臓器感覚(吐き気など)
❷-2 内臓痛
❸特殊感覚:視覚、聴覚、味覚、嗅覚、平衡感覚がある。
❸-1 視覚:光を網膜の細胞で神経活動情報に変換し、脳で処理する仕組み。感覚器細胞の違い(桿体細胞、錐体細胞)から、明暗感覚の光覚と色彩感覚の色覚に分けることがある。
❸-2 聴覚:音波を内耳の有毛細胞で神経活動情報に変換し、脳で処理する仕組み。
❸-3 味覚:食べ物に含まれる化学物質(水溶性物質)の情報を、舌、咽頭、喉頭蓋などの味覚細胞で神経活動情報に変換し、脳で処理する仕組み。
❸-4 嗅覚:鼻腔の奥にある嗅細胞で、空気中の化学物質(揮発性物質)情報を神経活動情報に変換し、脳で処理する仕組み。
❸-5 平衡感覚:内耳の前庭や半規管などで、頭部の傾き、動き(加速度)などを神経活動情報に変換し、脳で処理する仕組み。特に、前庭についての仕組みを前庭感覚という。
❹ 固有感覚(運動感覚):体に対する意識(筋、腱内の受容器による筋、腱、間接部の緊張の変化)の知覚である。ヒトが大きく依存する感覚であり、しかしながら頻繁に意識されない感覚である。説明するより更に簡潔に明示すると、固有感覚とは、体の様々な部位の位置する場所を感じているという"無意識"である。これは目を閉じて腕を周りに振ることで演示することができる。固有感覚機能が正確だと思い込んで、どの他の感覚にも感知されていないにもかかわらず、直ぐに実際にある手の位置の意識が無くなるだろう。
⑤ 什痒感:いわゆる「かゆみ」の感覚。
⑥ めまいや浮遊感、
⑦ 意識が遠くなる・鮮明になる感覚、眠気や覚醒感
⑧ 困惑感、幸福感、多幸感、辛さ感、緊張感、リラックス感、不幸せ感、満足感、不安感、嫌悪感、親近感、一体感、昂揚感、失意・落胆、劣等感、優越感、苦渋感、自尊感、卑小感、侮蔑感、、、、

⑤⑥⑦⑧は、「感情と状態」がセットの名称だと思いますが、また「状態」とセットなのである程度の持続性があったりしますが、「瞬断もない恒常性」はちょっと考えにくいです。
たぶん、一日の中の覚醒時間中を調査しても、途切れている瞬間や時間帯はとても大量にあるでしょう。

「自分をかけがえのない存在として捉えられ続ける」のを3時間も持続し続けるということがそもそもないのではないでしょうか。 
人間の集中力には「15・45・90分の法則」があるという説があります。事実15分は持たないという人が多いので、勉強などでは15分×3⇒合計45分とかのことが言われます。 ギャンブル、趣味、読書、映画鑑賞などでも、「長時間集中しっぱなし」と表現されても、実態は結構短時間で状況・状態を変化させています。 「姿勢や見た目は変わっても、意識・感覚は持続している」と強弁しても、実態は違うようです。 一人で集中して連続操作し続けないとならないゲームをしてもらって、脳の状態を調べると、5分=300秒程度の間でも、集中とリラックスが結構あることがわかっているようです。
「私は掛け替えのない存在だ」と思うのには5秒もかからないです。300秒間に60回以上もそのようなことを思い続け、また30分も思っていることなど、人間にはムリでしょう。

実在しなくても名称はあるということはあるのですが、、、、
幽霊、タイムマシン、テレポーション、、、
面白い発想とか、興味深いとか、あったら怖いとか、そのような特別の思いを込められるものやことであれば、名称もつくのでしょうが、、、

ナルシシズム、自己愛性パーソナリティ障害などの名称は、「自分をかけがえのない存在として捉えられ続けることができる恒常的な感覚と状態のこと」とさすものではないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

感覚こんなにあったんですね

お礼日時:2021/08/03 03:54

唯我独尊。


ナルシシズム。
自己愛性パーソナリティ障害。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自己愛性パーソナリティ障害的感覚

お礼日時:2021/08/02 12:51

ナルシストですね


自己陶酔です
特別な人間などいません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自己陶酔感ですね。

お礼日時:2021/08/02 12:49

自己肯定(感)でしょうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

自己肯定的な感情ですね。

お礼日時:2021/08/02 12:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!