dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在はほとんどがオープン価格ですが昔は個人のナショナルショップで仕入れは75%みたいでした。電器店にいた経験から、今は家電量販店で表示価格が49800円だとすると仕入れ価格はいくらぐらいですか?

質問者からの補足コメント

  • ヨドバシカメラ、ビックカメラ、ドンキホーテはまた違うと思いますが?

      補足日時:2021/08/02 19:04

A 回答 (2件)

新型と旧型でも違いあるでしょう。



そこは販売店の経営数字による。

ネットが安いのはお店ないから、店舗の建物とか、照明代、他にもあるでしょうけどを安くできるからね。

無粋な回答ですが、そのあたりのコストダウンや儲けは企業秘密かな?
    • good
    • 0

家電量販店では、75%なんて仕入れ価格は無い。


これは昔から。
また、オープンプライスも昔からありました。
昔というのは、最初のウォークマンが出た頃です。
1979年頃です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!