dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メンズジュエリーのセレクトショップを創業計画しております。
異業種からの新規参入ですので、現在業界調査中です。ただこの業界はあまりオープンに近代化されていないこともありなかなか情報がないのも現状です。何方か一般的な仕入れ原価率(特に単価10万円未満の指輪)ご存知であれば教えていただけませんか?

A 回答 (4件)

単価10万円未満の指輪で仕入れ先、販売店でもかなり違ってますが、小さい店舗の店(良心的な店)だと3~4万円、大きなチェーン店ですと利幅が多いので2万前後位ですね(良心的な店で同じ物を買うと15~20万円と言う事です<大きなチェーン店)。

御徒町辺りに言って個人にでも販売してくれる業者が結構ありますので、聞いてみては如何でしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

御徒町探索してみます。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2005/08/19 23:31

ジュエリー関係は在庫が多いのと、特定のものだけが売れる関係上、仕切り率が高いです。



クロムハーツなんていうブランドものは仕方ないですが、、、、
10万円未満ということ、セレクトショップということですので、いっそのこと製造依頼をするという方法もありますよ。これだとかなり自由に単価設定できるか、と。
インターネットで「工芸 ロストワックス 製造」なんて入れると探せます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
自力案も模索したいと思います。

お礼日時:2005/08/19 18:09

聞きかじった話です。


実際は メーカーやブランド等で違うと思いますが ‘7かけ’とか聞いたことがあります。
単純に10万の品物なら単価は 3万と言うことです。
だいぶ前の話で今はどうだかは 解りません。

本当の原価は 解らないでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/08/19 18:08

はじめまして



業者さんによって違いますよ
顔なじみのメ-カ-さんと膝をつき合わせて商談しないと
なかなか・・・

同じような物、または、同じ物を見たこともあります
グラムを測り、ル-ペで見て、判断しますよね

信頼関係で、値段が決まっているとも言えるのではないでしょうか?
原価率ですか・・
まちまちです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。ケースバイケースということですね。

お礼日時:2005/08/19 18:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!