dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

セックスレスで離婚した経験のある方、又はセックスレスでも
夫婦仲良くできている方教えてください。
これはもうダメかなと思うきっかけやセックスレスだった年数、
仲良くできる秘訣を教えてください。
男性女性両方のお話が聞けたら幸いです。_(._.)_

質問者からの補足コメント

  • セックスレスが原因で
    です。
    原因が抜けてました。
    スミマセン、宜しくお願いします。(_ _)

      補足日時:2021/08/03 06:55
  • この質問に対して、
    真摯に答えてくださった皆様、本当に感謝しております。

    全ての答えがベストなので
    ベストはつけられません。

    友人にも今までよりも
    広い視野でアドバイス出来ると思います。

    そして、
    答えて下さった皆様方が
    これで良かったんだ!
    自分は幸せなんだぁ!と
    感じられる時間が
    今よりもっと
    増えますことを
    心より願っております。

    -質問主より-_(._.)_(’-’*)♪

      補足日時:2021/08/06 10:02

A 回答 (12件中1~10件)

うちは57歳と45歳の夫婦でかれこれ6年レスですが、毎日お出かけのキスもするしよく二人でじゃれたりします。

嫁の内心はわかりませんが、夫婦仲はよく、よく二人で買い物とかお出かけとかしていますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

うれしい

うわぁ~、素敵ですね。

奥さんから「エッチなことに興味がなくなったと」言われて
4年間セックスレスで、夫婦関係は保っているけど…
と、男友達から相談を受けました。
スキンシップはいくらでも
とれますよねp(^^)q
それ以上の絆もありますし、

いつかそんな日が来ると思います。先を走っている先輩方を見習いたいです。

お礼日時:2021/08/03 23:39

まあ、理由には納得するのだけど、せめて誰かにはベストをつけるようにしたほうがいいと思いますよ?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

う~ん、そうですか(^-^;
やっぱり

では、自分の初めの趣旨と
答えの内容を良く読み返して
決めます!

公平に、公平に
厳選して(-)_(-)

もつ少しお待ち下さい。
|*・ω・)ノ

お礼日時:2021/08/06 19:18

お礼ありがとうございます。


連れ添って22年、息子2人は成人しました。
だからこそ離婚に踏み切られた、子供が巣立つまで元ダンナは我慢していたのかと思います。

「気がつかなかったでしょ?」
と離婚の時に言われました。何を気がつかなかったのか今となっては分かりませんが、きっと「妻として嫁としての義務」家事をし家族に尽くし夫の夜の相手をしてこそ妻を養う、そう元ダンナの価値観だったと思います。
私はそこに亭主関白・男尊女卑思考があるのだと思います。
そんな元ダンナでしたから話し方も上司みたいだったし、子供達も結局それほど懐きませんでした。テレビを一緒に観て笑い合うといった事や冗談を言いあいふざける、といった事もほぼなかったです。家事を怠ける私に彼は洗濯物を私のだけ取り込む事をしなかったり、布団も出してもらえなかったり、子供達とバラエティー番組を観ればパソコンから大きな別の音を立てられたりとそんな(私にとってはイジメと取れました)事もされました。
子供もいい気分じゃなくなるのも当然ですよね。
『私を切れば平穏な生活になる』
と思って我慢していたのかもしれません。

長くなってしまいましたが、元ダンナの思考にそれらの価値観があるので私はやっぱりダメだったんだと思ってます。イビキも医者に一度行って薬を何日間か飲んだだけで、離婚の時も「イビキを治さなかったのは悪かったけど」とは言われましたが一度だけじゃあなあと思いました。
治す必要もない、大した問題じゃないと思われていたんですね。

虚しさはありますが、主様の「好きな事をして行ってください」に励まされました、ありがとうございました。
    • good
    • 0

セックスレスになって8ヶ月ほどで三行半を突きつけられ離婚しました。


主婦業を怠けていたとは思いますが、私もパートに出ていたし、元ダンナのイビキもうるさくて眠れなかったし、私ばかりが悪いのか?と思ってはいます。
それでも月2、3回のペースで夜の生活はありましたが、私の父が亡くなり遺産の車の事でちょっとモメまして。私の伝え方が悪かったのか、勝手に持って行ったカタチになってしまい、踏ん切りがついたようなのです。
それからは顔つきが般若のような顔になって、世間話をふってみても(イヤミに取られたのか)突っかかるような返しをされるようになってきました。

セックスレスになる前に妻としての私にうんざりした結果レスになり、
「一緒の部屋で寝てないから夫婦とは思えない。枯れたくない。(義父母は)旅行に行ったらお土産を買ってくるのにお前は買ってこない‼︎」
と離婚して欲しいと言われました。

枯れたくない。
まさにセックスレス、性欲処理しか期待してない嫁に拒否られては「もう要らない」と思われて三行半ですよね。

離婚後2週間ほどで元ダンナはバツ同士のマッチングアプリを開始し、彼女を見つけ、先方に挨拶に行ったようです。

20年以上連れ添った夫婦が壊れるのはこんな風なのかなと、妻として家事をやり夜の相手をするのが義務だったのか、義務を怠り捨てられたからコレを受け止めなきゃいけないのかと、落ち込むばかりです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

イビキは地味にキツいですね。

私もそれが理由で一緒に寝ていません。
本人は不服に思う時もあるようですが、病院に行って欲しいとの願いを聞きいれない方が悪いのよ!、と思うので知らん顔をしてます。
奥さまはご自分を責めないでいいと思います。
反省点が分かったから、
少しづつ前に進みましょう。

そして、今までやりたくても
我慢していて出来なかったことをやってください。

お礼日時:2021/08/06 00:21

入籍直後から相手都合でセックスレスになったよ。


こちらからのアプローチに対して逆切れされ捲くってる状態なんだから、一方的にどうこうできる秘訣とかは、無いんじゃないかな?

やられてたこっちの気持ちとしては、、、
「婚姻前の喧嘩で別れとけばよかった。」「無駄に過ごした。」「子供は本当に自分の?」と考えて黒歴史とも言える生活を送ってた事に、後悔しか無いよ。
あと、離婚確定した時は「子供と会えないのは悲しいけれど、相手側からの離婚要求はラッキーwww」としか考えなかった位に冷めてた。ww

まぁ、夫婦として普通の状態じゃ無いんだから、当然の事だと思いませんか?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

きっと色々な事情があって
入籍したのですね、

相手の方は何の為に結婚したのかしら?、なんて考えておりますが、推測しかできません。

ただ、子どもが幼いうちは
夫婦の仲が悪いと
とても悪影響がでます。

世の中お子さんの為に離婚しない方も大勢いて、私もその1人かもしねません。

もちろん我慢にも限界はありますし、あなたがあなた自身の幸せを考えたって、とがめられることではありませんよ!

お礼日時:2021/08/05 08:41

浮気、今回が初めてだと思いますが、一年以上も同じ人を抱くってことは、彼女に対して気持ちがあったということなので、許すことはできないです。

辛い気持ちを我慢して、この先ずっとは辛いです。当然、レスになると思いますし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今はとても辛いと思います。

外は暑いし、コロナで気分転換の外出もままならないですし

時々、オリンピックを観て

どん底に悲しかったら
悲しい映画を観て
思いっきり泣いて
沢山涙を流すと
心が
少しスッキリしますよ、

そしたら
楽しい映画を観ながら
好きな食べ物と飲み物を
飲むと、少し元気が出ます。

少しづつでいいと思います。
やってみてください。

お礼日時:2021/08/06 13:04

お互い再婚で、15年過ぎましたが、10年以上レスです。


お互いに前の結婚離婚と過剰労働が原因で、夫は鬱病・私はパニック障害持ちであることや、私が不妊症だったこと、歳も歳だったことから治療が精神的にも厳しかったこと…夫もそんな私に気を遣っているうちにセックスでイケなくなったのがきっかけでしたね。
挨拶程度のキスはあります。

先日愛犬が亡くなったことで、鎹も消えるかと不安だったんですが、愛犬を失った悲しみに夫は寄り添ってくれています。
夫の悲しみも深いはずなんですが(私が支えねばと思ったくらい打ちひしがれていましたから)、職場の社長や上司が愛犬家らしく、常に愛犬と一緒に居た私のことを心配してくれて、夫もそれで考えるところがあったらしく、自分の悲しみより私の方に寄り添ってくれています。

夫は前妻の元に子ありで、でも、途中で前妻が不登校になった娘をぶん投げてきて、一時はこの娘と上手くいっていたんですが、援助打ち切りを宣告したら出奔され、それ以降連絡もありません。
出奔する前は夫とは娘のことをあれこれ話し合えたんですが、出奔されて以降は話せなくてね。
でも、愛犬の死をきっかけに、再び娘のことを話せるようにもなりました…悪口ではなく、娘と対峙する時は良い時も悪い時も雑念が混じっていたけど(だから私にも非はあったと思うとか)、犬と対峙する時はどんな時も感情がクリアだったから尚更辛いんだよね、とかと。

お互いメンタル弱者だし、再婚後はずーっと夫婦仲は良いけど問題勃発の連続で(それぞれの持病が悪化するとか、娘と姑が原因で建てて間もなかった家を出る羽目になったとか、私の両親が立て続けに要介護になったり亡くなったり等々)、それがかえって夫婦仲を強めるには良かったのかもしれないって思います。
2人で協力して乗り越えるしかなかったから。

何も無ければ、セックスを通して仲を保つのも大事だと信じたかもしれませんが、生きること自体を負担に感じる者同士としては、逆境を二人で乗り越えることの方が大事(「おおごと」であると同時に「だいじ」)だったりするし、乗り越えるたびに、鎹ではなく二人だけの絆は深まったんじゃないかと、改めて思います。
たぶん、夫はたかがセックス、という風に思っているような気がします…夫は若い頃にさんざん遊びましたから苦笑(私もそれなりの恋愛遍歴もありましたし笑笑)。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

「たかがセックス」、
グサッときますし、
軽薄な表現ですが、
ご主人が言うと納得できます。

自分の気持ち良さより
もっと大切なことを理解して
そちらを優先したのですね

欲望に弱いタイプの方は1人では生きていけないので、
差さえ合うことの大切さを
知っています。

色々と苦労は尽きないと思いますが、良い夫婦だなぁと
素直に感じております。
(*^^*)

お礼日時:2021/08/05 22:12

1年以上も、そして私は裏切られたので、もう夫への気持ちは切れました。

一緒には生活できないと思います。ずっと忘れられないし、平気なふりをして生活するのは辛すぎます…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

へこむわー

そうなんですね。。。

お子さんは小さいですか?

ご主人のことが好きだったのですね、
でも、浮気が今回限りだったら
許してみませんか?

勿論、相手の出方によりますけど。

お礼日時:2021/08/03 23:45

夫が海外単身赴任6年目になります。

年に5〜6回は出張で帰ってきていました。だからレスではないですが、したい時にできるのとは違うので、感覚的にはレスのようなもの⁇そして、コロナで帰って来れず、去年から不倫していることがわかりました。夫は、私とはレスみたいなものだと感じてきたのかも…。子供の問題もあるので、本帰国を待って、離婚になると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

つらい・・・

そうなんですね、

ショック ですね

でも、無事に帰国出来たら
また夫婦関係がたもてるようになりますよ、
お子さんも居ることですし

離婚はしなくても

旦那さんは海外で
不安で寂しくて、
浮気しちゃっただけだと
思いますよ。

お礼日時:2021/08/03 23:27

セックスレスが原因で妻から離婚されました。

私が心因性インポテンツでセックスする事が出来ない為でした。挿入セックスがなくてもスキンシップでディープペンディングすれば大丈夫らしいですが
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ええっ、

奥さんも女性として自信が無くなってしまったのかもしれませんね、

インポテンツが心の問題ならば
あなたを理解し、愛情を注いでくれる方が見つかればきっと治りますよ。

幸せを願っております。(^-^)/

お礼日時:2021/08/03 23:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A