
No.4
- 回答日時:
じぇじぇじぇっ、
一党独裁の恐怖統治をしている中国の公用語は北京語でございますが、広東語は全く異なる言語でございます。
それで香港には中国共産党から与えられた地位と金と引き換えに同胞の生命・財産を売った林鄭月娥を監視役に置いた訳ですが、これにより来年中には国語学校と言う名の強制収容所を各地に設置、北京語の徹底教育を徹底する民族浄化策を推進、広東語の使用は厳罰で禁止するように致します。
これは新疆ウイグルやチベット、内モンゴル自治区と同じ人権弾圧でございます。
つまり、支配階級である漢族にとっては広東語を学ぶ必要がない為、共産党寄りの特権階級には無理に広東語を学ぶ必要がないのでございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「番茄」と「西紅柿」の違い
-
台湾語と北京語と広東語ではど...
-
広東語は普通話より難しい?
-
広東語と北京語、学ぶならどっち?
-
「在nar」と「在na里」の違い
-
中国語を教えてください。
-
中国語で何と言う?
-
北京語(普通語)の中国人が広...
-
上海語と北京語の違い
-
‘こまめ’漢字でどう書く?
-
中国系の名前のスペル(王さん...
-
「お客さま」と「お客様」の違い?
-
鳴呼の意味と読み方
-
中国語で潮吹きってなんて言い...
-
天安門事件や台湾独立万歳を中...
-
「斗争」の読みを教えて下さい。
-
台湾で・・・「よろしくお願い...
-
木へんに得の右側の漢字ってあ...
-
求解籤 稻荷大社六番
-
『李姉妹ch』動画冒頭のあいさ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報