No.6ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ(/は)。
>どういう意味でどういう読み方なのでしょうか?
『ああ』と読みます。句末に感嘆符の"!"が付くことが多いです。理由は「鳴呼」という単語は感嘆詞(感動詞)に分類されています。
意味は、ものに感じて発するときの声、誰かを呼びかけるときの声、応答の声、承諾の声 などなどです。口語で私たちは毎日のように口にする場合もあります。
『ああ』『ああ!』を文語調の文章で使用するときに借用字で『嗚呼』『嗚呼!』と書きます。
これは中国語からの借用文字なのです。
明治期の文学ものにとても多く使用されています。たとえば夏目漱石の小説などがポピュラーです。
--------以下、中国語について
中国標準語(いわゆる北京語)での発音は、wu hu(ウーフー)です。
中国語での意味も、日本で使われているものと殆ど同じです。
更に、悲しんで溜息するときの語で多く使用されます。
たとえば、
『嗚呼哀哉』=(ああ、哀しいかな)という例文のように使用されます。この四文字は日本語の古典などにもそっくり同じ形で出てくるときがあります。
『嗚』一文字でも、擬声語・擬態語で使用されています。
モーターが「ウー」といって廻る。
自動車の警笛が「ブー」と鳴った。
みんなが「ワー」っと笑った。
人がしくしく泣く様子も表します。
「嗚咽/おえつ」=むせび泣く。などはすっかり日本語に定着していますね(^^♪。
急に時間がなくなってしまって、お礼できなくてすみません。
特に、#6さんの回答は面白いのもありましたので、良回答にしたいとおもいます。
みなさんありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
読みはみなさんのおっしゃるとおり「ああ」ですが、口語で使用するのではなく、文語で使用します。
つまり、叙事や叙情文で使用するのが普通です。明治から昭和初期にかけては口語体でも使用されていましたが、あれは作者がえらぶって、ことさらに漢字を使用した結果です。
現代ならこんなふうに使います。
「嗚呼ひとつ星金に輝く…」

No.4
- 回答日時:
ああ 1 【〈嗚呼〉/▼噫】
(感)
(1)強く感動したり、驚いたりしたときに発する語。
「―、いい気分だ」「―、びっくりした」
(2)肯定・承諾の意を表す語。ええ。
「『これ貸してくれないかな』『―、いいよ』」
(3)人に呼びかける語。
「―、待ちたまえ」
(4)あいづちを打ったり、生返事をしたりするときに発する語。
「―、いいとも」「―、わかったよ」
http://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo?qt=%D3%CB …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
鳴呼ってなんて読むんですか??
その他(教育・科学・学問)
-
「嗚呼」について
日本語
-
「嗚呼絵」何て読みますか?
日本語
-
4
電球がつくのは「点灯」,ブザーが鳴るのは「?」
日本語
-
5
穴が開く? 空く? 明く?
日本語
-
6
誰か読み方を教えて下さい。
文学
-
7
子供が悪さをすれば親、子供が誤るのは当然だと思っていますが、子供が他の子の教室で大勢の前で謝まるのは普通なのでしょうか?
その他(教育・科学・学問)
-
8
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
9
「わかりづらい」 と 「わかりずらい」
日本語
-
10
「初め」か「始め」どちら?
日本語
-
11
消費税10%になったら、計算式はどうなりますか?
数学
-
12
Zenlyについて 誰かがあなたをチェックしましたってありますが、これって、アイコンをタッチしてその
その他(スマホアプリ・スマホゲーム)
-
13
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
-
14
ヘビロテって何ですか?(恥)
レディース
-
15
生きたズワイガニを今、もらってしまいました。どうしたらいいの??
食べ物・食材
-
16
部首「ネ」を「ねへん」と呼んで言いのでしょうか?
日本語
-
17
通知不可能って?
docomo(ドコモ)
-
18
考えただけで勃起するって?
その他(性の悩み)
-
19
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
20
このプリントに書かれている戦国策の書き下し文と現代語訳を教えてください今日中がいいですよろしくお
日本語
関連するQ&A
- 1 「星」は「ほし、せい」以外で何か読み方あったりしますか? あと「空」は「そら、から、くう」以外で読み
- 2 「20歳」の読み方は「はたち」ですが、他の読み方がありませんか?
- 3 秋雨前線の読み方はしゅううぜんせんと呼ばないですか?漢字で秋雨はどんな場合しゅううと読み方しますか
- 4 重箱読み 湯桶読み 熟字読み の意味と例と読み方を教えてください。
- 5 「御返答の方宜しくお願い致します」の中の「方」の意味と読み方
- 6 お腹が鳴る音の表現の使い分け方は?「ぐー」「ぐぅ 」「くぅくぅ」「ゴロゴロ」「ぎゅるぎゅる」
- 7 豊臣秀吉 鳴かぬなら鳴かせてみしょうホトトギス 読みは?
- 8 【懊らされりゃあ・読み方】 谷崎潤一郎の痴人の愛で調べても読み方と意味がわからない漢字があります。読
- 9 「結構です」の意味について。最近「結構です」を「それで構いません」、「そうして下さい」の意味にしか
- 10 「祭り」の読み方と意味
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「こにゃにゃちわ~」っていつ...
-
5
かぐや姫のおひたちの読み方
-
6
中国語を教えて!
-
7
中国語で「黙れ!」は?
-
8
以下日本語をフィンランド語で...
-
9
「ひなたぼっこ」の『ぼっこ』...
-
10
『父子』の読み方は?
-
11
こまっしゃくれたとはどんな意...
-
12
「10個」の読み方
-
13
「こき使う」の「こき」って?
-
14
宝物庫の読み方
-
15
中国語で「ナンパ」はなんと言...
-
16
同じ字で、読みが異なると意味...
-
17
警ら箱の読み方
-
18
こやりとは
-
19
中国語で日本語と意味の違うもの
-
20
中国語?蟹蟹底
おすすめ情報