dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日の小田急線内事件もそうですが、このサイトでもいます。
不幸な男性全員が、とはいいませんが、自分が恵まれない状況だと「女性」を憎む男性がいます。
逆のケースはほとんど聞いたことがありません。

恋愛などで男性に騙されて男性不信になる女性はいます。
でも、自分が貧困、モテない、など不幸だからといって「男性一般」を憎む女性はほとんど聞いたことがないです。

しかし男性は、このサイトの質問でも、やたら「女性」への憎悪を吐き出す人がいます。
まるで女性がいければ自分の不幸が解決するとでもいわんばかり。

自分がモテないとしても、女性はモテる女性を羨ましがったり、マネしようとしたり、嫉妬したりします。
男性は、振り向いてくれない女性が悪い、女性のせいだ、と思うのでしょうか?

どういう心理メカニズムなのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • もしかして、童貞?
    風俗へ行く金もない?

      補足日時:2021/08/11 10:00

A 回答 (42件中11~20件)

・世界中に差別、偏見がありますがその中でも女性に対するものは複雑になっている。


通常の差別や偏見というものはほとんどが拒絶になりますが、これが女性に対するものだと拒絶の他、神聖化されたり、性的に求められたり、トロフィーやマスコットになったり、母親を求められたりです。
女性に何か嫌なことをされたから嫌いになったのではなく、女性を求めてるからそれが敵わないと嫌いになるっていうパターンも多い。
違うものも混ざっている濁った問題。

・そもそも全世界の男は総じて暴力的な生き物というか。それはホルモンの影響もあります。女性に対する性的な加害欲求はそこからでしょうか。
昔から続く女性への偏見。不浄な存在だとか、参政権がないとか。
(性)教育の問題。
それらも歪な心理状態を作り上げてる。
    • good
    • 12

女も同様ですね。

ただその解消はわかりにくく、陰湿です。
駅で針で刺す女とか昔いましたね。
男の方がわかりやすいんでしょう。表現が。

ただそれだけです。
    • good
    • 0

男性の方が悲観的になりやすいんですかね。


モテたい願望が強いのに叶わないから八つ当たりするのかもしれませんね。

女はひとりいたら他はどうでもいいからどうでもいいものは憎まないのでは。
    • good
    • 1

> どういう心理メカニズムなのでしょうか?



そんなの本人に聞かないと分からないのでは?

っていうか、最近だとコロナに関する質問に対しては、よく「ソースは?エビデンスは?」とか言う人や公開されたデータをもとに持論を述べたりして考え方の違いはあれ、まともな意見が述べられますけど、こういうネタになると皆根拠もない考えをダラダラ長文で語りたがりますよね。
何ででしょうね?毎回不思議に思います。

質問者さんの質問も、殆ど根拠の無い思い込みですし。
    • good
    • 0

こんなの本の一部の人間だよ❗(^ω^)

    • good
    • 0

こういう質問してる人が



一番性格悪いと思うのは、俺だけ?
    • good
    • 3

ネット住民は犯罪予備軍多いです。


コメント欄見てたら昼間から仕事もしないで気持ち悪い妬み書き込みに必死でガチキモいです
    • good
    • 0

貧困であったら、女性に笑われるからでしょう。


女性は男性と違い貧しい異性を嫌悪し、侮蔑するので、貧しい男性は日頃から女性を憎む傾向にあります。

経済的に苦しいという理由だけで男性に嘲笑されたり、嫌悪されたりの経験は女性にないので理解できないと思いますが。
    • good
    • 3

ど!アホでお金のない男は、まずコンビニや飲食店で文句を言い・・



そのコンビニや飲食店で逆に、スゴまれ 怖い思いをした

ど!アホでお金のない男は、次は・・親を殴って、お金を奪い

暴力を覚え・・次に・・・女性にターゲットを変え 暴力を覚えます。

それでも、女性にスゴまれると・・次は、子供に・・そして幼児に

次々と弱い者にだけ、ターゲットを変えます。 

ど!アホでお金のない男ひゃ、とにかく糞なんです、、

なので、ひるんではいけませんよ!! ど!アホでお金のない男に!!
    • good
    • 4

ネットは助け合う精神でなく、傷をなめあってるだけだからね。

それを勘違いしてるんだと思うよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています