dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インバータ発電機て無いけど後付けでインバータ発電機並みになる機器ないですか。

A 回答 (5件)

インバータ発電機は、交流で発電し直流へと変換します。

その後、インバータによって直流から交流へと変換しますが、インバータによる働きで周波数を制御して出力の変動を抑えるものです。インバータ部分のみを製品化したものはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な説明ありがとうございます。

お礼日時:2021/08/12 20:27

言葉足らずで質問の意味が不明です。

    • good
    • 0

「インバータ発電機並み」の仕様は?


エアコンや電車も、可変電圧可変周波数制御のインバータだけど・・・
    • good
    • 0

インバータ発電機が存在しないのであれば、そのスペックなんて判らないですよね?


となれば、「インバータ発電機並み」っていう機器のスペックも分からないから、もし仮に存在していたとしても、探すことができませんよ。
    • good
    • 0

何に“後付け”して発電機にしたいの?



もう少しまともな文章が書けないかなあ。

それにしてもなんかこのごろ、こんな一行質問が目立つようになりました。
他人にものを尋ねるには、何を聞きたいのかもっと詳しくていねいに書かなければ、何を答えて良いのやらさっぱり分かりません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!