
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
初期の条件としては、ワード・エクセル・簿記があれば、そうてこずることはないでしょう。
「すぐに仕事をこなせる」は難しいですね。業界によりますが、電機業界なら電気に関する知識は必要です。土木業界・ソフトウエア業界・飼料業界・原子力・運輸・海運・宇宙・ネジ業界はどうでしょう。会社に入ってから覚えることは山ほどあります。だからワード・エクセル・簿記を学ぶ時間が不要であることは大きいのです。
頑張ってください。
No.6
- 回答日時:
事務といっても会社によって中身が違います。
どのようなPCスキルが必須なのか、あるいは入社後覚えられるのかも各社違う。応募しようとしている企業に尋ねるしか、正解を得る方法はありません。

No.2
- 回答日時:
一般事務ど一言で言っても
請求書、報告書、見積や、経理に携わらない企業も多いですからね
ワードエクセルを使用せずに 独自のシシステムを使う企業も
ですから、一概に大丈夫とは言い切れませんね
No.1
- 回答日時:
はい、そうです。
ワードエクセルだけのスキルが有る、簿記を習得している、
これらはかなり有利な条件です。
後は、人間性が採用の決めてです。
仕事をこなせるか否かは、貴女の努力次第です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社の事務員ですが
-
朝礼を15分前にやるから、みん...
-
社会保険の算定基礎届の月給制...
-
挨拶の声が小さい、という理由...
-
私は今の仕事合っているのでし...
-
一人事務員の愚痴です
-
今の20代の子って、やっぱりド...
-
社長秘書について 派遣で今の会...
-
障害者雇用の事務職って、本当...
-
事務職の方にお聞きします。
-
簿記2級は、経理職に就職や転職...
-
派遣先の人間関係について
-
この中で事務系の仕事やってる...
-
業務の量についていません・・・
-
“事務補助”という仕事について...
-
年収600万
-
事務の仕事は8時間椅子に座って...
-
システムエンジニアからIT事務...
-
私が所属している部署は私の他...
-
病院事務について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハローワークで紹介され採用、...
-
【急いでます】病院の経理事務...
-
トリマーから一般事務への転職
-
不動産屋の事務の仕事内容
-
事務バイトの計算問題
-
「事務」とはどのような仕事?
-
男、高卒で事務系は可能なので...
-
職務経歴書の添削をお願い致し...
-
自分の適職ってわかりますか?
-
都市ガスのコールセンタ-って...
-
保育園の事務は大変でしょうか?
-
正社員歴のない大学中退の就職...
-
郵便局(株)の一般事務バイト
-
販売から事務に転職します。今...
-
愚痴ばかりですが聞いてくださ...
-
大学病院の事務補佐員について...
-
正社員になりたい
-
つぶしのきく仕事
-
事務職の将来性について
-
採用もらっても辞退したくなり...
おすすめ情報