dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

二人の中学生と高校生の子供がいます。夫は優しくてある意味非の打ち所のないような人です。ただ兄弟のような感じで男として見られません。それはどこの夫婦にもあることと思います。
普通に幸せな家庭を持っていますが、先日同窓会があり、一気に私の心に火がついてしまいました。(こんな気持ち本当に久しぶりでした!)初恋の人との実質20年ぶりの再会でした。彼はバツ一子供なし、話も盛り上がり電話をしたりメールをたまにするようになりました。
一度彼とも会いました。ただ、感じた事としてやはり二人の子持ちの主婦の私に危険を冒してまで付き合おうという気はないようだし、あくまで友達としか見られないようでした。彼もそれなりのポストにあるエリートサラリーマンですし。メールや電話も「迷惑なら控えます。」と言いましたが「迷惑ではない」と言ってくれたので、2週間に一度ぐらいしています。でも彼はあまりメールする習慣がないようで短文で事務的にしか返してくれません。
これからどうこうしよう、というのはないのですが、このままコンタクトを取りつづけ、本当に時々一緒にお酒を飲める関係でいたいと思います(遠距離なもので)。夫には当然内緒ですが。この位の夫への裏切りは許されますよね。ちなみに夫とはセックスレスです。

A 回答 (25件中11~20件)

NO.7です。


ご夫婦が仮面夫婦っぽいけれど、現在均衡を保っておられて、そのまま維持するということであれば、気持ちのおもむくままでいいのではないでしょうか。

ドキドキの気持ちが無くなったら、更年期障害が待っているかもしれませんし(嫌味じゃありませんよ)、家庭を大事にすることを優先させれば、構わないのではないでしょうか。
幸い、遠距離だし、彼には奥さんという傷つく人がいないのですから。

ほかの方々もおっしゃっているように、常にリスクを伴っていることを忘れないでください。

それにしても、かやの外のご主人!妻を幸せにしなさいよ!という感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
「気持ちのおもむくまま」は私でもちょっとまずいと思ってます。(笑)
でも確かに、彼を思っていそいそ出て行くまでの一週間子供も言ってるけどちょっとだけ綺麗になった気がします(笑)
ホント、更年期障害には恋をする事は良いそうですよね!
夫には悪いけど私は今までずっと恋をしてきた。ちょっと前まである趣味に没頭していました。(恋と言わないでしょうけど)今はそれが続けられなくなって、その矛先が彼に向かっちゃったかな?

お礼日時:2005/03/05 14:02

このまま続けてもいいと思います。


多分、あなたが彼に抱いている感情と、彼があなたにいだいている感情は違うと思いますが、貴女がそれで気持ちよく生活でき、家族が幸せならば問題ないと思います。

あなたが勝手に熱くなっているだけで、彼は違うという事です。
(彼が事務的なメールしか返事が無いということを考えてみたら、彼のあなたに対する感情がどの程度か判断できますよね。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
彼に彼女が出来ればだんだん応じなくなると思うし、それまでと思って付き合っていこうと思います。
別に不倫に発展するとか大それたことじゃなかったんです。いくつになってもこういう気持ちは女にはあるってこと、他の方たちはどうなのか、やっぱりそういうのは良くないことなのか(思う事も)皆さんに聞いてみたかった。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/05 13:49

こんにちは。


peachmamaさんは、御自分でこれを書いているうちに、結論を出してます。

>主婦の私に危険を冒してまで付き合おうという気は
>ないようだし、
○peachmamaさんの気持ちが逸っても、初恋の彼が押さえてくれるから大丈夫。

>夫への裏切りは許される
○貴女的には、許されると思っていて、ばれなければ良いと思っている。

>メールや電話も「迷惑なら控えます。」と言いました
>が「迷惑ではない」
○誘い受けです。今後のこともあるし、大人の対応をしたまででしょう。

○peachmamaがちょっと舞い上がっていらっしゃるだけで、周りはみんな平熱ですし、初恋の彼にとっては、日常の流れの中にpeachmamaさんのメールと飲み会が入っただけで、別段特記事項もなさそうです。バツイチだからと言って、お友達の女性は他にも居るでしょうし。

御家族に質問されたら、「同級生とおしゃべりしてくる。」で良いのではと思います。
peachmamaさんの微熱が収まれば、何も焦ることが無いことが解ってくると思います。
頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね。冷静に見たらそんな感じかもしれません。
私以外は平熱、そうですよね。ちょっと舞い上がってた感じかしら。微熱が冷めていくのか、それもちょっと寂しい感じですがそれが一番良いのでしょうね。

お礼日時:2005/03/05 13:39

質問文から察するに回答に同意を求めているような気がしますが、私も最後の一行は余計だと思いますね。

後、相手のバツイチ子無しの事も。

#1のお礼にプラトニックだと書いていますが、そうだとは全くは思いません。
欲求不満の主婦が少しのロマンスとセックス求めているのではないですか?

想像するのは自由だと思いますが、中途半端な事をするならやめておいた方が賢明だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そう思われても仕方がないのかな。自分的にはそんな軽薄な気持ちではないと思っているのですが。
正確には中学校から結婚する前まで好きだった人なんです。結婚してからも良く夢に出てきました。
結婚前は何度か二人で会ったりお酒飲んだりちょっとお酒の勢いでってこともあったりしたのですが、彼は私なんかで満足できる人でないとずっと思ってたからいつも自分の気持ちをセーブしてきました。同窓会はもちろん彼が目的で行ったようなものです。せっかくコンタクトが取れたから少しでも繋がっていたい。そういう気持ちが一番強いです。

お礼日時:2005/03/05 13:26

#2です。


[お母さんも女で中学生ぐらいの頃の恋焦がれる気持ち、今でも持ってるんですよ]

って、それが危ないと思うんですよUu
母親は恋する気持ちがない、と言っているのではありません。
気持ちが悪いと思うのでもありません。
よく言うじゃないですか。
「気持ちがあるだけでも不倫、浮気」って。
結婚してる人が夫に内緒で男性と会う。
「恋してる」「夫とはセックスレスだし」ってのだから
危ないんじゃないかって心配なんです。
女を意識してるのもですが、夫に内緒にするのは
どんな気持ちがあるからですか??

夫は恋人じゃないっていっても結婚してるのだから
内緒で会うのはおかしいってのは普通じゃないですか??
あなたはきっと会いたいんでしょうし、会う気がします。
でもホントになんもないなら夫に言えるのでは??
「母が恋するなんて」で言っているのではなくて
「母が父に内緒で男性と会う」のは・・・と感じたんです。
母、そして妻という立場は「恋焦がれて」
それで気持ちに正直になれる立場ではないと思います。
もし、それが許されるなら、うちの母もきっと違っていたと思います。
2度も自分の意見を書いてしまってごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえいえ、気にかけてくれてありがとう。
そうですね、立場的に言ったらあなたの言う通りかもしれない。世の中の私ぐらいのお母さんって多分「思うだけ」か「実際行動をおこす」かでほとんど「思うだけ」で留まれると思うけど、私の場合ちょっとだけ行動を起こしちゃったんですよね。それって「ここまで」って決めてればいいんじゃない?と言うのが私の意見だったのですが、やっぱり行動を起こす事自体、非難されるべきことなのかしらね。私がおかしいのかな。

お礼日時:2005/03/05 13:18

答えを書けば、「縁を切ったほうがいい」と思います。



質問文を見ていると、最初は酒を飲める関係だったのが日に日にエスカレートして、体の関係になって、夫よりも好きになる。妻の行動を不審に思った夫が調べるなりして不倫が発覚。最悪離婚に至り、最悪家庭は崩壊。貴方のもとには慰謝料請求。

あくまで最悪の場合ですが、こういう展開になりそうな気がします。

本当にごくごく普通の友人ならいいかもしれません。ただし今回の場合は「初恋の相手」であり、「火がついた」んですよね?これで友人としてなんて無理でしょう。いや、無理ですよ。

多分、誰もが最初は軽い気持ちで始めたものが、日に日にエスカレートして不倫のようになってしまうのでしょう。

少なくともその相手とはやめておいたほうがいいです。

息子の立場で考えれば、もし母がそのような事をやっているのなら私は嫌です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
「縁を切る」ほどの関係じゃないので私から連絡しなければ済むことなんです。
彼は「自分からは連絡できないから。」と言って一方的に私の連絡に答えてくれてるだけです。
「来るもの拒まずなのね。」と聞いたところ、「拒まなかったらやっていけないよ(女性も含め仕事や付き合いが色々引っ張りだこらしく)」彼は一切私が引こうとするとちょっとだけツナを引くようなところがあるのです。
縁を切ろうと思えばすぐ切れると思います。

お礼日時:2005/03/05 13:10

この前法律のテレビでキスでは浮気にならないような事を言っていましたので、そこまで火がついたのなら


キスまでする関係まで楽しめば?

もし体の関係まで迫られたら、貴方との関係を
壊したくないから、体の関係にはなれないと言えばどうでしょうか?私はそう言われても、結局してしまった経験がありますが・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
まあ!こういう意見は初めて。
本当は腕を組んで手は握っちゃったんですけどね(笑)
でも私以上に彼のほうがバリア張ってましたね。
「久しぶりに楽しく飲めた。また会おう」とは言ってくれました。でも実際遠いので次いつ会えるかは分からないんです。だからこそ彼も会ってくれたのかもしれません。

お礼日時:2005/03/05 12:58

あまり歳の変わらない専業主婦です。


子供も同じようです。ただし娘二人です。

意見というか、私の思っていることを・・。
今の家庭が大事なら、たまにメールをするぐらいでいいのではないでしょうか。それ以上は・・。
夫というより子供のことが気になります。うちなどは特に女の子ですので、影響があるかな?と。

例えば昔からの友だちや、ママ友との食事などはいいと思うんです。男性が入っていても高校生じゃないですが「グループ的」な感じならね。

はっきりいうと、お相手の男性も独身ならともかく子持ち家庭のある同い年の貴女よりも、やはり若い女性のほうがいいのではないですか?

で、恋したくないかといえばうそになるのですが、根っからミーハーな私はここ4年ほど「妻夫木」クンに夢中です。娘も「もう、お母さんは・・」という感じで「雑誌〔若い子向けの)に載ってたで・・」「今晩テレビでるで・・・」などと教えてくれますし・・、夫も「まあ仕方ないなあ・・」(ぺさんの追っかけのオバサンよりましか・・)という感じです。
あまり後ろめたいって感じではしないし・・ね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
娘達(うちも実は娘ふたりです。下の中一の子にはあまり話していないので)の反応はNO.3の方のお礼に書いたような感じです。
ヨン様や妻夫木くんなら何も問題ないのにね~。
やっぱり主婦はその程度に留めておくべきなのかしらね。

お礼日時:2005/03/05 12:51

今はうきうき気分で、心は春ですね。


冷静に考えれば、いけないことだと感じておられながら、でもまだ思っているだけだから罪ではない、ので、それを後押ししてもらいたいのですね。

ダメですよ、と言えばお止めになるでしょうか?
構わないのでは、と言えば「そうよね」と突き進むのでしょうか?

ご主人とセックスレスとのことですが、改善を試みようとなさったことはおありなのでしょうか?
それに対し、ご主人はどうだったのでしょう?

働きかけたにもかかわらず、ご主人が妻との関わりを重要視しないのであれば、構わないようにも思います。
ですが、やはり本当にベストなのは、ご主人とデートすることだと思いますよ。

私ならば、これを機に、何かが起こる前に、夫にこういう気持ちになったことを明かし、夫婦の関係を見直すきっかけにすると思いますが、ご主人がどのような方か分かりませんので、お勧めはいたしません。

・見つかると修羅場になることが予想され、それに耐えられないようであれば、リスクを考え止める。

・飲みに行くくらい大丈夫、とご主人がOKを出すのであれば、お子さんに迷惑をかけないことを考えながら行動する。

・絶対に、何が何でも隠し通す。(無理あるなあ・・)

でしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
セックスレスについてはあまり詳しくは説明したくないですが、私の、兄弟のようにしか思えない。というのが理由です。だから私が拒んでいるわけです。
申し訳ないと思うのですが体が反応しないのです。
私が努力しなきゃいけないのかな。

お礼日時:2005/03/05 12:44

最後の一文はいらない。

それは夫婦間で解決することです。

法的には食事や飲みに行くことぐらいでは浮気とされませんが、旦那さんが貴女の知らない女性とメールしてニヤニヤしてたり、食事に行っても別にかまわないのならいいのではないですか?
そこは大人のすることですから。何かあったときの責任を取る覚悟ぐらいあるでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね、最後の一文が下世話な感じになってますね。
この質問には関係ないのですが、プラトニックとは言えどこかにそういう願望があるのは正直なところかも。でも思う、と実行するには大きな壁があって、それを超えるのはとても難しい事だし、私でもいけないことだとはわかってるんです。

お礼日時:2005/03/05 12:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています