dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Twitterで150件以上いいねをすると制限されるのはなぜですか?

A 回答 (2件)

一応1日1000件ぐらいいいねをつけるとスパムと認定されると言われますが、件数だけでなく、短時間内での大量の「いいね」もスパムと認定されて制限の対象とされます。


もし、150件以上で制限されたのであれば、件数ではなくTwitterの基準での「短時間内のスパム行為」とみなされたのでしょう。ではどのぐらいが短時間なのかはTwitterが公表していないので(公表すると逆にその時間内ならやってもいいと解釈するユーザーが出てくる可能性があるので)、わかりません。言えるのは一度制限されたのであれば、同じ行為を繰り返さない慎重さがユーザーに求められるということです。
    • good
    • 0

スパムとみなされるからです。


短時間でないなら1日1000位は付けられますけどね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!