dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高齢者ほど流行に疎くなる理由の一つは高齢者ほど知能が高いからですよね?

A 回答 (8件)

いいえ。



流行に疎くなることの善し悪し別にして、事実として高齢者の知能は下がりますので。
    • good
    • 0

確個たる価値観が醸成されて


いますから、
流行などに惑わされることが
無くなるのです。

また、流行の虚しさも体験して
来ています。

若者は、まだ自我が成熟して
いないので、マスコミや流行に
安易に乗ります。
    • good
    • 0

老化して五感が鈍るからでしょう。


流行に身を任せる前に、隣で話している人の声も聞こえないようでは、流行の音楽を聞くことも難しいでしょう。
    • good
    • 0

例えば、今年の色とか・・・


流行が業界の利益の為に ごく少数の有力者によって仕組まれてる事を知ったからでしょうね。
    • good
    • 0

高齢者に人気の演歌の流行、若い人は知ってるのかなあ?


以上、回答です。
    • good
    • 0

このご時世でも


団体旅行って言ったら
ジジババですよ、

なんてパラフルか
関心します、
特にババはウルサイしね。
    • good
    • 0

流行とそうでないものがありますよね?



そうでないもの
●スマホの操作
●パソコンの操作
●最新家電の操作

→時代と共に確実に新しい物が流行します。
それが一過性なものなのか、ずっと今後の社会にも影響を与えるのか?

それは誰にもわかりません。

 新しい情報を積極的に取り入れる姿勢はどの世代でも重要だと思います。

例えば、無知が災いして「詐欺」に遭う可能性もありますから。
    • good
    • 0

高齢者ほど内面の充実を重視するからですね。



年寄りでチャラチャラしたのも居ますが、失敗作です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!