dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は3ヶ月前に彼女に振られました。
振られた理由は、私の強情なところ、そして束縛です。

とても反省しました。
この3ヶ月間は、もしあの時こうしていたら・・・と、恋人にしたやり直すことができない過ちを悔やんでみたり、彼女との幸せな日々を思い出したり、そしてそうするたびに辛くなってお酒にはしって吐くまで飲んだりと、廃人のような日々を過ごしています。

彼女にはもう新しい彼氏がいます。だから追うことはしません。

私は28歳の男です。
こんなことを書いていると女々しいやつだと思われる方もいらっしゃるでしょう。
でもダメなんです。無理なんです。立ち直れないのです。一人の時間が気が狂うくらい耐えられないのです。

何かアドバイスをください・・・

A 回答 (12件中1~10件)

辛いですね…


ありきたりですが、やっぱり時間が経つのを待つしかありません。
私も、離婚した当初、凄く落ち込みました。
大好きなまま別れたので…
私にとって、幸運だったのは、周りの友達がみんないい人だったことかな?
飲みに付き合ってくれるのは嬉しいんだけど、必ず私が泣きだして、友達が慰めてくれるというパターンでした。
そんな自分が情けなくて、家で一人で飲んで泣いてたり…
結局、過去には戻れない、前に進むしかないんだって自分に言い聞かせてました。
『もう男なんて…』と思ってた私も、離婚から1年半で好きな人が出来ました。
やっぱり、時間って凄いなぁと思ったり、私も結構頑張ったかな?なんて思ったり。
今は、とても辛いけど、いつかきっとちゃんと思い出になります。
当時の失敗も、悲しみも、全部今の私を作ってる大事なパーツです。
No.10の方もおっしゃってるように、散歩っていいですよ。
これから暖かくなるし。
まわりの景色や人を見たり、星空を見上げたら、少しずつ穏やかな気持ちになってくると思います。
少しだけ顔をあげて、胸を張ってみてください。
早く元気になりますように…
    • good
    • 5

わかります、その気持ち・・・


私も6年付き合ってる人にフラれた時、眠れないし食べられないし、ボロボロでした。
一人でいると、壊れそうだったので、しばらくは友達と一緒にいる時間を増やしました。
とにかく出歩きました。
かけもちでバイトもしました。
そして、本をたくさん読みました。
体に栄養、心に栄養。の気持ちで。
今は、その時の彼以上に素敵な人と巡り会えました。
「別れた事がツライ」という気持ちが、いつか絶対に「別れてしまったけど、出会えてよかった」と思う日がきます。頑張ってくださいね。
    • good
    • 2

俺は初恋人のとき、俺の束縛で相手に辛い思いをさせてしまって、相手の親と自分の親に『別れろ』といわれました。

あげくには相手の兄貴にまで言われました(; ̄ー ̄)まぁ、当初の俺は別れてもなお『俺にはあいつしかいない』とか『あぁもう1回付き合えたら、あんな失敗もうしないのに』とか夜遅くまで放心状態で悩んでいました。親には何度も『また好きな女の子ができるって』と何度も言われましたが、その時の俺には何にも耳に入りませんでした。しかし、友達と遊んだり、夜に散歩してアツクなった自分の頭を冷やしながら考えると、結構スッキリしました。部屋で悩んでいては悲しくなるだけですよ。俺は当時高校1年でしたが、その失恋で『自然に触れることの大切さ』を初めて実感しました。散歩は最高です。夜空見るだけで癒されます。今貴殿は『あきらめろ』や『他の女性がいる』等を誰に言われてもシックリこないはずです。貴殿の中では『彼女がいいんだ』という頑固にも似た感情が支配しているのではないでしょうか。ですから俺はあえて今の気持ちは大切にして、自然に触れたり、他の趣味等にその想いをぶつけてはどうでしょう。『くっそー、別れたこと後悔させてやる』でもいいし、『有名になって見返してやる』でもいいし、『カッコよくなってもう一回惚れさせてやる』でもいいのです。とにかく熱くなった心を何かにぶつけてみましょう。そして、つらい夜が毎日来るなら、毎日無心で夜の散歩に出ましょう。気づいたら恐ろしいくらい歩いてますよ(; ̄ー ̄)b体力も付いて一石二鳥
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。

散歩、もうすこし暖かくなったらやってみようと思います。

お礼日時:2005/03/05 21:18

50歳台を目前にした1年前離婚した


女性です
別れは辛いですよね
私もいろいろあったけど20年以上
暮らし子供もいて 一人になったので
辛かったです
今も 離婚の原因を聞かれると感情が
抑えきれないです
今日 サイドウェイと言う映画を
観てきました
年齢的にもっとうえすぎるかもかも
知れませんが 別れの辛さを
表現していて 自分だけが辛いんじゃ無いのだ
と思いました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに自分だけが辛いのではない・・・
分かっているのですが・・・

お礼日時:2005/03/05 21:16

辛いですよね。


やっぱり解決策は時間が経つのを待つしかないと思います。
その女性とは、ちょっと縁がなかったのかなって
思うようにしてみたらいかがでしょうか。
・・・今の現状ではちょっと、厳しいかな。

明けない夜はない、止まない雨はない?だったかな。

辛さに十分浸っても、お酒の飲みすぎには気をつけてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

皆さん時が解決・・・とおっしゃってくれますが、ずっと暗いトンネルの中を歩き続けているようで・・・光がまったく見えません・・・

辛いです・・・

お礼日時:2005/03/05 20:29

僕も6年間付き合った彼女と3ヶ月前に別れました。


はじめの3日間はまったく寝れなかったしそれから
1ヶ月半ぐらいは毎日睡眠時間3時間ぐらい。
考えたくないのに考える時間がやたらと長く、ものすごい孤独感が襲い死にたいなぁーなんてことを考えたこともあります。

失恋はつらいですね。お酒にはしったり煙草の本数がやたりと増えたり僕もしましたが今はもう立ち直っています。

あの時こうしていたら・・とか自分の過ちを悔やんだり、反省したりすることはすごいいいことだと思うし
自分もつらかったけど失恋しなかったらきっと気がつかなかったと思います。あなたもそろそろ歩きだしてもいい時期だと思います。

だって彼女ともう付き合えないなんて決まってるわけじゃないし・・・
この3ヶ月で自分で反省したことを自分ができるようにしたり何か新しいことを始めたり・・
できることはたくさんありますよ。

彼女に新しい彼氏がいるからなんなんですか?それを無理やり奪うことはたしかにいけないかもしれませんが電話とかメールとかなどでゆっくり連絡を取るとか
友達に戻るとかいろいろ方法はありますよ。
僕は実際そうしてます。
たしかに今あなたが彼女と友達に戻ることはものすごくつらいかもしれません。でも彼女のことが大好きで
忘れられないなら友達に戻るのも1つの手だと思います。

えーとずいぶん先のことを言っちゃいましたね。
一人の時間がつらいことはよくわかります。
僕はそういう時友達と遊んだり、ネットゲームでいろんな人に出会ったりしました。

友達とかと会っても僕は彼女の話なんかしないし
友達も言ってきませんよ。ごく普通に楽しく友達と
遊ぶべきです。友達と会ってつらいとか彼女の話をずっとしてたらこの状態が続くと思う。

立ち直るにはかならず人との関わり・出会いが必要だと思います。それにはあなたが1回でも一歩なにかに踏み出さないといけないと思います。

きついことを言ってごめんなさい。でも自分もそうだったから少しでもアドバイスになればと思います。

28歳ということできっと仕事をしてるから僕なんかよりもずっとつらいかもしれませんが毎日少しずつでも立ち直れる光が見えてくればいいですね。
今がつらいからといって焦らずにゆっくりこれからのことを考えてください。
ヤフーの失恋掲示板などにもたくさん失恋した人がいるしあなたのことをわかってくれる人がたくさんいるのでよかったら見てみてください。
僕はそこでも救われました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼女と友達の関係になるのは無理です。
彼女に新しい彼氏ができたと聞いた時点で、嫉妬で気が狂いそうになりました。

それは自分の器が小さいだからかもしれません。
情けないですが、今の自分がそうなのでしかたありません・・・。

アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2005/03/05 19:25

人との別れはとても辛いものですよね。


何人もの方が回答されていますが、
やはり時間が解決してくれるように思います。

ただ文面からうかがって思ったのは、
heartbreskerさんは今の自分を責めすぎて
自分で自分の首をしめているようにみえます。

まだ3ヶ月しかたっていないのだから、
忘れられないのは当然だと思います。

無理に忘れようとせず、忘れられないのであれば、
思い続けてもいいと思います。
だってその人を好きでいるのは自由なんですから。
ただ迷惑をかけてしまってはいけないと思います。
今の彼女は新しい道を歩いているので…
報われない片思いを続けるのは、辛いので
そのうち新しい人にも目に行くようになるかもしれません。

立ち直れない、立ち直れないと日々嘆くのではなく、
まだ立ち直れなくてもしょうがない、でもいつかは立ち直れるさぐらいの感じでいたほうが気持ち的に
楽になるのではないでしょうか?

大好きだった人との別れは、そこから学ぶものが
たくさんあると思います。
その経験をもとに次にする恋はきっともっと
すばらしいものになると思います。

無理に立ち直ろうと頑張らないで下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「まだ立ち直れなくてもしょうがない、でもいつかは立ち直れるさぐらいの感じでいたほうが気持ち的に
楽になるのではないでしょうか?」

そうですね。時の流れに身をゆだねてしまっていいんですかね・・・

お礼日時:2005/03/05 18:43

こんにちは あの頃女々しかった30歳の男です。


痛い気持ちは分かります。
別れのパターンによるけど、1人の男として考えなので・・参考になれば幸いです。
実は私も、似たような経験者の1人です。
反省して元彼女に言おうと思ったが、すでに新しい彼氏が出来たの知ったのでheartbreakerさんと同じように追いませんでした。本当に好きだった元彼女と2年の楽しかった付き合いがドン底のように大酒やブラブラしたり、廃人になりかけたことがありました。立ち直れたのは周りの友達のサポートがあったからです。時間作って一人旅や友達と楽しくするとか趣味など楽しい事探して楽しくしないとダメ。(単純かもしれないけど・・)落ち込むばかりでは、男を磨けず、また新しい彼女(元彼女ヨリ戻しても)が出来ても同じ繰り返しするだけですから・・立ち直ったら、元彼女を「別れないで良かった」と後悔させてやるような気持ちを持って前向きに考えて歩いてください。やっと立ち直った時は、男!heartbreakerさん!かっこよい男になっているよ。
人生の経験の1つとして学習して、男の腕を磨いて新しい彼女出来た時前と同じ事繰り返さないように気をつければ良いカップルが出来ると思いますよ。また新しい出会いがあるからね。廃人になりかけた男の1人としてハッキリ言います。廃人になったら、人生の敗北でカッコ悪いよ!heartbreakerさんなら出来る!がんばって!
下手な文章で長くなったけど、早く立ち直る事願っています。
頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「廃人になったら、人生の敗北でカッコ悪いよ!」

ありがとうございます。一生懸命励まそうとする真心が伝わってくる暖かい回答です。

かっこいい男になれるようにすこしずつ立ち直っていきたいと思います。

お礼日時:2005/03/05 18:42

30代の男です。

私もとても辛く苦しみぬいた失恋の経験があります。世界で一番不幸な男だと嘆き、悲しみ、自暴自棄にもなりました。忘れよう忘れようと毎日苦しみ、他のことで気を紛らわそうと仕事に打ち込んだり仲間と遊んだりしても1分ごとに彼女の事を考えているような状態でした。そんな中、「無理に忘れようとしても無駄だからずっと付き合っていた頃の彼女について考えていよう」と思い、そうすることによって1分が2分、30分が一時間、と自分の中での彼女への思いが消化できていくようになったのです。乗り越えるには確かに時間が必要だし安易な近道も無いと思います。
また、失恋に効く処方箋は次の恋しかないと思いますが、その処方箋も安易に手に入れた場合効きません。つまり、現状の弱ってる状態で今まで以上の相手を見つけることは不可能で、苦しみから逃げ出すことを考えるより自分の中でしっかり消化してしまい、一回り大きな男に成長できた時、ある日突然運命の人が現れます。
私は失恋の苦しみはもっと良い相手を見つけ出すための試練だと考えます。彼女と別れたことで、あなたのとった行動について、反省することは大切ですが後悔をしてはいけません。その時々で精一杯のあなただったはずだから。
自分をもっとレベルの高い人間に育て、そしてそうできたとき、それに見合った相手が必ず現れます。傷心の日々を過ごすことは大事な修行の期間であり、くよくよだけで過ごしている間は彼女より素晴らしい人は現れません。乗り越えた時明るい日差しがさすことを信じましょう。
頑張ってください!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「一回り大きな男に成長できた時、ある日突然運命の人が現れます。」

本当に元彼女を超える運命の人が現れるのでしょうか・・・netshopさんはその後運命の人が現れましたか?


「よくよだけで過ごしている間は彼女より素晴らしい人は現れません。」
そうですね、新しい出会いがあれば・・・

お礼日時:2005/03/05 18:22

なんかつらそうな感じがとても伝わってきました。

。私は昔からよく振られる女です。私は、束縛したいし、されたい。けっこうズケズケ言ったり、思いやりのない子だから、よく捨てられます(笑)気持ちが重い、って何人かに言われました。。立ち直る、というのは本当に難しいですねえ。ただ、自分を責めないでほしいです、別れたのは、heartbreakerさんだけが原因じゃないと思う。私も正直彼のこと3年経つけど忘れてない気がします。別れたら、いい思い出しか残らない、というのもある気がします。忘れようとして、プチ一人旅したり、適当に男くどいて付き合ったけど、長く続かなかったです(笑)何と言っていいのかよくわからないけど、廃人にはならないで!!と言いたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「自分を責めないでほしいです」

ありがとうございます。
この3ヶ月は自虐の毎日です。
そんなことしてもどうにもならない、前に進めないことくらい分かっているのですが・・・

お礼日時:2005/03/05 18:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!