重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

フルハイビジョンビデオカメラで、動画撮影しながら、静止画も撮れる機種をご教示ください。

A 回答 (2件)

https://panasonic.jp/dvc/products/w590m/function …
https://www.sony.jp/handycam/products/HDR-CX470/
今はデジタルビデオカメラは4Kに移っているので、純粋なFHDカメラって数えるほどしかありません。
それにイメージセンサーが小さいし、動画撮影中に撮る静止画って動画撮影中の画面を瞬間記録するので画質が約200万画素しかありません。
ビクター(JVC)のカメラは同時撮影ではなく後から写真を切り出す方式ですが、考え方は一緒です。

4K動画は基本後から切り出しができますし、800万画素あるので、普通のデジカメで撮影したのに近い画質の静止画が得られます。
ただ、FHDも4Kも30Pだと1/30秒で撮影したのと同じ、同様に60Pでも1/60秒のシャッタースピードになりますから、
あまり動きの速いものは静止画としてはぶれた感じになることが少なくありません。
以上はデジカメで撮影した場合も同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。そうですね。勉強になりました。

お礼日時:2021/08/20 15:52

>フルハイビジョンビデオカメラで、動画撮影しながら、静止画も撮れる機種をご教示ください。



ありません。
そもそも、動画は電子シャッター、30fpsならシャッタースピードは1/30s。
方や静止画は、メカシャッター。廉価版コンパクトデジ以外、任意のシャッタースピードや絞りを設定できます。
また、画像処理も違います。

よって、動画撮影中でも静止画が撮れると謳うカメラは、その実、動画撮影を一旦中断、静止画を撮って再び動画撮影に復帰したり、動画をキャプチャー静止画として記録するものだったりするのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。そうですね。勉強になりました。

お礼日時:2021/08/20 15:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!