
No.12ベストアンサー
- 回答日時:
難しいですね。
文化や歴史に関する知識は、むしろ、外国の日本通の人の方が詳しかったりしますし、空手等の武道は海外でも人気ですし・・・。
所作や礼法も、日本人の大半が知らないor知っててもやらないようなことを、実践してたりします。
逆にこちらが「え?日本人なのに知らないの?」と言われるくらいでしょう。
なので、あるとしたら、非常にくだらないことかな、と。
電話しながらお辞儀しちゃうとか、すぐに「すみません」と口に出しちゃうとか、周囲の空気を過度に読んでしまうとか。
早速のご回答ありがとうございます。
<所作や作法>や知識になると、彼らのほうがよく知っている場合がありますね。
<電話しながらお辞儀しちゃうとか、すぐに「すみません」と口に出しちゃうとか、周囲の空気を過度に読んでしまうとか。>ですね。
身につまされます。
No.22
- 回答日時:
>ただし、日本教も難しい内容ですよね。
そうですね。定説があるわけではない、といえます。
ただ、質問者様にしても他の方にしても外国人にしても「日本には他の国には価値観・道徳観がある」というのは認めるところだと思います。
たとえば3.11でパニックにならず、非常時でも他者への思いやりを忘れない中学生などが居たことが外国からも賞賛されました。
このようなことができる外国人がいれば「彼は日本的な心を分かっている」と賞賛されるわけです。
そして「道徳的価値感」は世界的には宗教的規範と同一ですから、日本独自の規範、外国人を「日本人っぽい」と評価する価値観は「日本的な宗教価値観=日本教」とするしかない、です。
再度のご回答ありがとうございました。
<日本独自の規範、外国人を「日本人っぽい」と評価する価値観は「日本的な宗教価値観=日本教」とするしか>ですね。
No.20
- 回答日時:
#19です。
お礼ありがとうございます。><「所属する社会において、人々(日本人)が期待するような行為や価値規範を見せる人」を「お前は日本人だ!」と賞賛>ですね。
(ただし、私には循環論のようなご説明のような気がしますが)
そうなんですよね。この説明だとそうなっちゃう部分もあるんです。
ちなみに、世界的にみて○○人というのは国籍とはあまり一致していません。多くの国では「国籍を有する人が○○国人」で、アラブ人とか漢人というのは民族の名称なんです。
国籍と民族名が一致しているのはごく少数の国家で、アメリカやブラジル・オーストラリアなどの移民国かイスラエル(ユダヤ国家)と日本・韓国ぐらいなんです。
移民国は別にして、イスラエルには人種的に黒人も白人も居るのですが、国籍者はパレスチナの原住民を除けばみんなユダヤ人でこれは宗教的な意味でイスラエル人=ユダヤ人になるわけです。
日本も一般的には認知されていませんが「日本教」と呼ばれる宗教的価値感があります。私が書いた「所属する社会において、人々(日本人)が期待するような行為や価値規範」とは「日本教」で説明できる部分なのです。
例えばこんな説明もあります。
https://mikuriyan.hateblo.jp/entry/2017/12/04/08 …
でも、日本教にも賛否両論があって確定した論理ではないので、先の説明には書きませんでした。
しかし「日本人が民族としてもつ価値観=日本教」は厳然とあって、その価値観を体現している外国人を「日本人以上ににほんじんらしい」と賞賛するのです。
再度のご回答ありがとうございました。
了解しました。
<「日本人が民族としてもつ価値観=日本教」は厳然とあって、その価値観を体現している外国人を「日本人以上ににほんじんらしい」と賞賛>ですね。
ただし、日本教も難しい内容ですよね。
No.19
- 回答日時:
日本の教義を理解し従っている人、です。
「理解し従っている人」を説明するのは難しいのですが「理解しているはずなのに従わない人」なら相撲界にたくさんいます。たとえば朝青龍と白鵬です。
朝青龍は日本人にはなれませんでした。相撲界の礼節も知り、日本社会も熟知していたのに彼は横綱になっても「モンゴル人」であったといえます。
白鵬は一時期まで「日本人以上ににほんじんらしい」と言われ、日本国籍も取得しています。しかし、九州場所でかちあげを連発して「横綱らしくない」といわれたり、オリンピック観戦をして「日本人ならやらない」と言われたりしています。
白鵬のこの二つの行為が本当に「日本人ならやらないのか?」と言われればそうでもないのですが、日本的な価値観(ようするに世間体というやつ)に反することをすると「日本人じゃない、所詮はよそ者」といわれてしまうわけです。
例として横綱を上げましたが、他の市井にいる外国人でも基準は同じです。つまり「所属する社会において、人々(日本人)が期待するような行為や価値規範を見せる人」を「お前は日本人だ!」と賞賛するのです。
早速のご回答ありがとうございます。
<「所属する社会において、人々(日本人)が期待するような行為や価値規範を見せる人」を「お前は日本人だ!」と賞賛>ですね。
(ただし、私には循環論のようなご説明のような気がしますが)
*
白鳳は、<一時期まで「日本人以上ににほんじんらしい」と言われ>ていましたが、最近は一変してしまいましたね。
No.18
- 回答日時:
★ 「よし、おまえは日本人だ」と・・・認め
☆ ることに さして意味はないと考えます。
よしあしの特定は 出来ない。決まらない。はずです。
なぜなら 人が人に対して:
★ 最大の称賛を
☆ 惜しまないのは 《これこれのことこそ 人間性の現われだ》とみとめ確信したときだと思われるからです。
要するに 何人(なにじん)だからよいとか どこの国の人間だからよくないとか そういった――民族や国籍を基準にした――評価は 人間の評価を成り立たせるか 大いに疑問だと思われるのではないですか?
日本人の特徴はなになにか? という問いなら 分かりますが。
早速のご解答ありがとうございます。
<さして意味はないと考えます。>ですね。
ただし、この質問では、評価を求めているのではありません。
(bragellone様のような議論好き・論争好きな人には、ものたりないでしょうが)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生きるために働くのではなく、...
-
正しい答えはどれか?
-
人からどう思われるかとか多数...
-
LINEって日本人しか使っていな...
-
満州族と漢民族の顔
-
「日本人らしい」、「日本人っ...
-
休日に「どこかに出掛けないと...
-
JapaneseとThe Japaneseの違い
-
白人になりたいコンプレックス
-
日本人の見た目のダサいのは未...
-
東日本の人は西日本の人をどう...
-
何で日本人は黄金プレイが好き...
-
たまにPlayストアのレビューで ...
-
ちんこって一般的に何センチか...
-
間を楽しむとは?日本人の独特...
-
あの、純日本人と、日本人って...
-
ハロウィーンはなぜ「渋谷」で...
-
日本人は飢餓に強い?
-
沖縄のひとは日本人じゃないの...
-
日本人の陰険さ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は純潔な日本人ですが、毎日...
-
LINEって日本人しか使っていな...
-
国際結婚の方に質問です。 旦那...
-
ハロウィーンはなぜ「渋谷」で...
-
なにか日本人の作るYou Tubeは...
-
日本人はみんな同じ様な方向に...
-
多くの日本人が、贅沢に慣れす...
-
何故昭和以前と比べると現代人...
-
人からどう思われるかとか多数...
-
東日本の人は西日本の人をどう...
-
何で日本人は黄金プレイが好き...
-
満州族と漢民族の顔
-
イタリア人と日本人の国民性と...
-
日本人の見た目のダサいのは未...
-
日本人離れしたムキムキの 禿げ...
-
日本人の性格でつくづく嫌だな...
-
ちんこって一般的に何センチか...
-
時間の流れのはやさ ←速?早?
-
昭和はなぜ輝いていたのでしょう
-
日本人との会話は面白くないと...
おすすめ情報