dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妹が時間や年齢に関係あることばっかり喋ります。一日になんかいも。
何故ですか?
みんなもそう?コロナだから?ペルリン革命おきたから?(`・∀・)
例→
これ初期やで
小学生 中学生 高校生やで
(私の名前)が中学生になるまでわなぁ
さっきはなw
あ、これ古いか
あ、とっくに流行りおわってるわw
など。

質問者からの補足コメント

A 回答 (1件)

コロナ禍のなかで、生活の行動が制限され、学校行事とか仕事のやり方も変更になり、生活のリズムが変わってしまいました。


早くコロナが終わって欲しいという気持ちと、いつ終わるのかもわからない不安、その間に、大事な、今しかやれないと思っていたことができないこと、今の時間の活かし方が失なわれる絶望感。
普段なら当たり前で意識することもなかった、毎日の過ぎる時間が気になる、
誰でもそんな心境になる日々です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

令和になる前から

お礼日時:2021/08/24 14:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!