dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

これからどんな風になると思いますか?

A 回答 (8件)

スマホも使い捨ての時代になるのでは。



ただパソコンがなくなることはないでしょうね。やはりスマホとパソコンでは情報量が決定的に違うから。

スマホのカメラはまだ高性能化するでしょうが、そこまでユーザーが求めるかどうか。
    • good
    • 0

これだけスマホの携帯が必須になったので、


プレデターのように腕に内蔵しても良いでしょう(笑)
まあ、そこまでは無理ですが、
何故、アームリスト型のホルダーが流行らないのか不思議です・・・ 手に持つよりずっと楽だし安全なのにw
という事で、
伸縮型のスマホですね。
これ、2016年の動画です。
    • good
    • 0

コスト次第ですが、リチウムイオンバッテリーから全個体バッテリーに変わる可能性があります。

    • good
    • 0

スマホ自体は、使いやすさの追求、軽量化の追求ですか


もしかしたらその中で分担化、ということが起こる可能性はあるかも知れません

つまりウェアラブルの多様化ですか、腕時計型、メガネ型のARグラス&骨伝導スピーカー、指輪型の認証装置とか、それらの動作の中枢となるスマホ
    • good
    • 0

日本系は終わるでしょうね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本の賃金安いですからね。

お礼日時:2021/08/26 11:04

そうですかね、まだマルチタスクの実装が全然で不十分だと思いますけどね。


非アクティブになって時間が経ったとか重いアプリって、アクティブにした時にロードしなおしとかザラですよね。
そこの改善の余地は大きいんじゃないかなぁ
    • good
    • 1

超小型化され、もう持つことすら不要になるかも知れません。

「スマホの進化が頭打ちとなった今」の回答画像2
    • good
    • 0

低価格品が出てくる様になり、高価格帯でがっつり儲けているサムスン電子が徐々に市場シェアを失い、PanasonicやSharpの様にChina支配下のコモディティ企業になるでしょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!