
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
修理屋さんは、修理料金が商売
メモリー+工事代金=
メモリーは、8GB で4000−5000円でしょうか。
修理代金は、簡単なので5000円以内?
起動して確かめるため、多少の料金は発生。
それが商売なので。
メモリーが古く、あるいは手元にない場合は取り寄せに。
量販店は、取り付け料金は、おそらくはサービス。
ただし、2日ほど預かりになるかも。
ない場合は取り寄せに時間が
パソコンショップなら、サービスか。あるいは、3000円ほどは取付料金が必要では。
簡単なので、その場で付けてくれるかも。
電話して確かめること。
家電でも、あらかじめ確かめること。
パソコンショップが良いと思う。
メモリーは、基本的に自分で付けるので、手数料は分かりません。
他の回答をお待ち下さい。参考程度に。
No.6
- 回答日時:
パソコンの説明書を読めば メモリの増設&交換方法は記載されています
(メーカーもメモリに関しては改造扱いしていませんから)
電源やバッテリーを外してチャレンジすれば メモリ代だけです
分からない所は ネット検索や動画を探せばヒントが有ります
参考例
https://www.dospara.co.jp/service/share.php?cont …
https://pc-support.unitcom.co.jp/support/upgrade …
No.5
- 回答日時:
パソコンの修理屋さんってところが、どんなメモリを取り付けるかにより異なるよ。
家電量販店から動作確認されているメモリを購入してきたものを、手数料と取付費用を加算
もしくは、バルクの安価なメモリを購入して、手数料と取付費用を加算する場合もある。
家電量販店は、店に売っている動作確認されているメモリを取り付ける。
そして、取付費用として手数料をさらに徴収。
取付のぼったくり費用って店により異なりますから。
大型店はやっているが、地方の店舗なら、そんなサービスを行っていない場合もあります。
家電量販店で動作確認されているメモリって、メモリメーカーから仕入れたものを動作確認とサポートと化粧箱を入れてぼったくり価格。
バルクのメモリって、動作確認もなければ相性保証とかもなく、化粧箱もない場合があります。その分安価ですね・・・
相性って、故障でも初期不良でもありませんから。
No.4
- 回答日時:
家電量販店では不可能な場合が多いです。
メモリーも対応条件が厳しいので普通の規格品が使えない場合も多いです。
デスクトップもメーカー品は問題があります。自作やショップブランドは問題がありません。
No.2
- 回答日時:
メモリはネットで買って、裏蓋外して
ぶっさすだけの簡単作業(シロートでも出来る)
そんなのに業者を使うほどではない。
自分である程度の事は出来ないと、金かかってしょうがないので
メモリの増設くらいは自分でしたほうがいいよ。
YOUTUBEにメモリ増設の仕方が動画でたくさんあるから
それみたら、自分で出来る。
「ノートパソコン メモリ増設」で検索
どんなメモリを買えばいいのかについては、あなたのPCのメーカーと型番を書いて質問したら、詳しい人が回答してくれます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メモリの増設 2G+4G で...
-
メモリ使用量が100%を超えると...
-
DDR 4メモリーのシングルランク...
-
ちがうメーカー同士のメモリを...
-
初のPC自作に挑んだのですが ビ...
-
PC3-10600とPC3-10600Sの違い
-
ノートパソコンのメモリを増設...
-
USBフラッシュメモリーにてデー...
-
妹の家のパソコンが壊れました
-
パソコンがウイルス感染してい...
-
メモリーを増設し、8G*2枚から...
-
Xtra-PCについて
-
GPUをマザーボードの上から二段...
-
パソコンのメモリについて
-
エクセルの処理速度を上げるに...
-
メモリ増設、交換が出来ないノ...
-
Windows11アップデート後の不具...
-
サーバー用メモリとデスクトッ...
-
ECC対応のメモリは非ECC対応の...
-
メモリの相性が悪いとは、具体...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メモリ使用量が100%を超えると...
-
PC3-10600とPC3-10600Sの違い
-
DDR 4メモリーのシングルランク...
-
DDR3 PC3-10600と12800の体感速度
-
Androidとiosなぜiosは少ないメ...
-
CPU マザーボードとメモリーの...
-
デパイス
-
メモリの増設 2G+4G で...
-
ノートパソコンのメモリー増設...
-
USBメモリにMP4動画が入らない
-
ちがうメーカー同士のメモリを...
-
初のPC自作に挑んだのですが ビ...
-
ノートパソコンのメモリを増設...
-
ノートPCメモリー 2R×8と1R×8
-
geforce RTX 3070 + 自分に合う...
-
このパソコンにメモリーを増設...
-
メモリー交換をするのですが、...
-
PCについて質問です 今マザーボ...
-
メモリーテストにおけるエラー...
-
アンバッファド ECC メモリーと...
おすすめ情報