dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、NEC LaVie LS150/H を購入しました。
ウィンドウズ7の64ビットです。
メモリーを4Gから8Gに増設したくて、パソコン下部を除いたら、増設できるスロットが1つ空いてました。
ただ、メモリの規格がわからず、どんな規格のメモリを買えばいいかわからないのです。
すいませんが、ご教授願います。

A 回答 (2件)

> NEC LaVie LS150/H を購入しました。



LS150/H ではなくて、下記の LS150/HS のことだろうか?

http://121ware.com/navigate/products/pc/122q/05/ …

仮に、上記機種だとすると、メモリースロット2本に対して、
標準で 4GB×1 が搭載されていますので、1本分の空きがあります。

使用するメモリーの規格としては DDR3-1333 S.O.DIMM ですので、
安価優先で済ませたいなら、例えば、下記をどうぞ。

http://www.ark-pc.co.jp/i/11710099/

----

それはそれとして、そのパソコンの最大搭載メモリー容量は 16GB(8GB×2)です。
標準の 4GB×1 を取り外して代わりに設置します。
よって、多くても特に困らないメモリー容量ですから、
この際、16GB(8GB×2)を搭載しては如何でしょうか?

http://www.ark-pc.co.jp/i/11702258/

安価優先ならば、例えば、下記をどうぞ。

http://www.ark-pc.co.jp/i/11300288/
    • good
    • 0

メーカーのサポートに聞くしかありません。

ユーザー登録しないと利用できないかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!