
現在、macOS Catalina 10.15.7 (Mac mini 2018)を使っています。
市販のデータ復元ソフトを使って、以前フォーマットして消去した250GBのHDDの中身を、復元しようと考えていますが、「EaseUS Data Recovery」とか「Recoverit」などいくつか見つけました。
無料版をダウンロードして使ってみて、どちらも良い製品と思いました。
しかし、今回(一回)だけの250GBのHDDの復元で、長期的な使用は考えていないので、もう少し価格的にリーズナブルなものはないか、、、と考えています。
何かお勧めの製品がありましたら、アドバイス頂ければ助かります。
よろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
EaseUS Data Recoveryに関しては有料のWindows版を使った事があるが微妙だった。
データ復旧の肝として、ファイルそのものを復元するのは当然として、ファイル名やどの階層のどのフォルダにあったかまで復元できれば完璧ですよね。
殆どのデータ復旧ソフトはこれが出来ません。
文字の羅列+ファイル拡張子だと目的のファイルを探すのに相当の時間を要します。
私がMacでずっと使っていたのは「Data Rescue」でしたが、この点では結構優秀でした。
最新版は6で前バージョンとかなり変更されているようです。
https://www.function-fc.com/datarescue6.html
復元したいファイルが100以内なら5,000円程度です。
https://www.function-fc.com/datarescue6.html#2
にしても250GBのHDDなんて10年とは言わないほど古いはず。
復旧出来るかどうかより、そのHDDがちゃんと動作するかの方が問題な気がする。
アドバイスありがとうございます。
「Data Rescue」は知りませんでした。
確かに、全部の階層を復元しようとすると、ソフトを選ぶ必要がありますが、今回は「EaseUS Data Recovery」というソフトを購入して復元が完成しました。
2年前にフォーマットして消去したHDDでしたが、問題なく復元できました。
Mac用は無料ソフトが少ない様で、Windowsならもっと選択肢が多かったと思いますが、結果オーライです。
親身なアドバイスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ 古い外付けHDDから新品外付けHDDへのデータ移行方法 (Mac) 2 2022/12/11 02:01
- その他(ソフトウェア) お薦めのデータ復旧ソフトを教えて 1 2023/01/17 17:05
- フリーソフト ファイルの復元 2 2022/10/10 10:33
- ノートパソコン cipher でデータが消えない 4 2022/06/01 14:58
- Android(アンドロイド) データ復元ソフトを使えば スマホのデータ簡単に復元できます? メルカリで売ろうと思っています 4 2022/11/18 23:58
- その他(ソフトウェア) Windows10のバックアップ イメージバックアップとフリーソフトバックアップ 5 2023/02/13 17:10
- その他(パソコン・周辺機器) HDD消去方法(PC-3000でも復元できない) 6 2023/04/04 20:08
- バックアップ 外付けHDDの データ復元 5 2023/06/07 08:40
- ドライブ・ストレージ 光学ベイに取り付けたSSDからWINDOWS10を起動したい。 10 2023/05/01 18:04
- ノートパソコン ハードディスクが壊れたPCのオークションへの出品の仕方を教えてください 9 2022/11/16 08:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Macでデスクトップアイコンを整...
-
YouTubeの動画画面が360pより大...
-
MacBook Air2020モデルを所有し...
-
MacのSonomaに移行したらメール...
-
mac ファイルの詳細情報を編集...
-
Microsoft office 2019 for mac...
-
ここから、先が分からないんで...
-
iMac起動時のエラーメッセージ
-
PCでPC画面上のQRコードを読み...
-
macOS Sonoma 14.1をインストー...
-
MacOSの再インストールする方法...
-
Mac OS CatalinaからVenturaに...
-
macを再インストールしたら、オ...
-
アップルのかじられたリンゴの由来
-
とても速いと言われるM4iMacの...
-
Mac OS14 いきなりディクトップ...
-
iMacをデュアルモニタ(外部ディ...
-
Clean mac x
-
Mac mini とiPad の価格がそれ...
-
MacにもAutoHotkey(windows)の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows11でタスクバー・スタ...
-
GarageBand「サウンドライブラ...
-
突然、ネットワークが「不明」...
-
USBメモリーへの上書き
-
このコンピューターはBIOSを使...
-
windows10でbackupができない
-
GHOSTのブートCD作成方法
-
スマホを売ろうと思うのですが ...
-
ゴミ箱に捨てたファイルや書類...
-
Windows 7が数日前から非正規品...
-
言語バーの設定をしようとする...
-
iPhoneの消した写真を復元でき...
-
ディスクユーティリティにて復...
-
IOSの復元について iPhone6plus...
-
FireFoxのお気に入り復元方法
-
外付けHDから内蔵HDへの復元
-
FinalCutProのゴミ箱ってどこに...
-
Windows用起動パーティション作...
-
デスクトップ上のフォルダやマ...
-
頻繁になるblue screenに困っ...
おすすめ情報