dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

祖父に冷たく当たってしまいます…
祖父とはちっちゃい頃から一緒に住んでいて、とても仲良くしていました。だけど最近なんでか分からないけど、祖父に冷たく当たってしまいます。少しのことでイライラしてしまいます。話しかけても優しく返すことができないです。なんでなのかホントに分かりません。その後は罪悪感でどうしよもなくなります。それの繰り返しです。私のために色々してくれているのに恩を仇で返してしまってホントに申し訳ないです。どうしてイライラしてしまうのでしょうか。
イライラをなくすにはどうすればいいでしょうか。
回答お願いします。

A 回答 (3件)

おじいちゃんは貴方にとって一番安心できる存在なのでしょうね。


安心できるということは、自分の素の部分が出やすい相手でもあります。
心を許しているからこそ、飾らない言動や無理をしていない姿を見せてしまいがちです。
だから人前では見せないネガティブな気持ちも表に出てきます。
大好きなおじいちゃんにイライラして当たってしまうのは、あなたがふだん人間関係で無理をしているっていうことなのかもしれません。

そして貴方が、大好きなおじいちゃんに甘えにくい年頃になってきたということかもしれませんね。
おじいちゃんに素直に甘えてみてはどうでしょう。甘えたい気持ちを抑えているモヤモヤがイライラしてしまうのかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

回答ありがとうございます!
素直に甘えてみます!!

お礼日時:2021/08/28 19:37

両親に余裕ないのがあなたに伝わってるんですかね。


墓参り行ってリフレッシュ。
    • good
    • 1

単なる、反抗期。

親も、おじいさんも、通ってきた道なので、この間まで、幼稚園に通っていた、こいつにも、この季節が来たか!と内心、思っているはず。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

回答ありがとうございます!
やっぱり反抗期かぁ

お礼日時:2021/09/01 20:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!