dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

塾講師をしています。みてはいけない試験問題を見てしまいました。

夏期講習の成果をはかるテストが塾の全校で一斉に行われます。そのテストは事前に講師が見てはいけないのですが、生徒に一点でも2点でも良い点数をとらせたくて、見てしまいました。

塾には長く勤めているので、少し前から、そのテストがどこに保管されているか、知っていました。

そして、生徒には、不自然にならないように、上手に
似たような問題を出し、私のクラスは、比較的いいって言ってほめられました。

そのあと、主任から、呼び出しがあり、校長も含めて私か見てはいけない試験問題を見たのでは?ということで事情聴取を受けました。

正直に話しましたが、なんらかの罰を受けるのだと思います。月曜日、再び呼び出しを受けています。

このくらいの規則破りだと、罰は、どのくらいでしょうか?

解雇とかされますか?
ちなみに初犯です。
全科目を教えています。

質問者からの補足コメント

  • 少し軽はずみだった感じがします。罰は、減給くらいかと軽く考えていました。

      補足日時:2021/08/29 01:55

A 回答 (1件)

おそらく生徒から疑いがあって、親から他の親に伝わったんじゃないかな。

だとしたら、おらせること自体が永遠の不利益だから、クビでも仕方がないと思う。こういうのって、お母様連中の情報網は凄くて、弟妹の代まで噂は回るから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。私はこの仕事が好きですが、やってしまったことは取り返しがつかないですよね。解雇が罰なら、甘んじて受けます。

お礼日時:2021/08/29 01:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!