
独り言(暴言)の多い方との関わり方について質問です。
上司(女性)は取引先の対応が悪かったりすると、
『ふざけんじゃねぇよ』
『クソだな』
更に部下がミスをすると
『この野郎』
『〇〇〇(ミスした人の苗字)死ねよ』
等を同じ部屋にいる人なら必ず聞こえるであろう声で、ブツブツ言いながら仕事をします。
無視して過ごしているのですが、
誰が聞いていてもいい気分はしませんし、正直会社で死ねよなどと言う方は初めてなので、引いてしまいます。
その人と離れて仕事をしたいですが、そう言うわけにもいかず…
なるべく暴言等を言い続けている人と同じ環境でも、ストレスを少なく過ごせる方法や対応があったら、教えていただけますと幸いです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>ただ、わたし自身のことを言われているわけではないので、訴えにくいです…
私じゃないから、社歴が浅いから、というのはあまり関係ないですけどね。
レイプされてる女性を見て「私が襲われてるわけじゃないし」って通り過ぎるのと同じですよ。
社歴が浅いからこそ声を上げられるということもあります。
傍観者を決め込むなら、なるべく気にしないというのが最強の対処方法だと思います。
そうなんですよね…
本当はいえたらいいなと思うのですが、その人が全てを仕切ってる感じもあるので、
告発するなら、仕事を辞めるくらいの覚悟で言わないと難しいと思います。
わたしも生活があるのでそこまでは覚悟しにくいのがもどかしい気持ちで過ごしてます…
仰るように、気にしないようにして過ごすのが一番かもしれませんね!
返信までしてくださって有難うございました^ ^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
上司のため息、舌打ち、独り言を止めさせたい
会社・職場
-
息をするように、文句と暴言ばかり言う上司(50代女性)と仕事をするのがしんどいです。 最近仕事を変え
大人・中高年
-
独り言が多い人に注意をしたら反論されました。
会社・職場
-
-
4
独り言(暴言)で悩んでいます。
認知障害・認知症
-
5
小声で悪口を独り言で言ってる人が居るのですがなんかカチンと来ます。聞こえないフリをしてますが。 こう
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
職場で独り言を言う不安定な女性の隣の席になってしまいました。
大人・中高年
-
7
職場に独り言やハァハァため息のうるさい男性がいます。 平社員です。 事務処理中、周りに頑張ってるアピ
子供・未成年
-
8
職場の先輩が嫌いでノイローゼになりそうです。 職場で隣の席(40代、男性)の方へのストレスが溜まりす
会社・職場
-
9
職場で独り言で、あーもう!とかぶつぶつ言う人がいます。これ、やめさせたいんですが、注意していい?
いじめ・人間関係
-
10
会社の中で仕事中に自分の思ったこと(主に文句)を大声で独り言の様に言う、少し離れた相手に大声で直接文
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
膀胱炎で仕事休むのはダメです...
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
職場に仕事が出来ないパートさ...
-
職場の上司から私語が多いと注...
-
職場の上司のプライベートの内...
-
50〜60代の男性に質問。 自分よ...
-
後輩にミスを指摘したら、あか...
-
注意するとすぐふてくされる部...
-
職場の苦手な人をあからさまに...
-
先日、会社で物を壊してしまい...
-
座っている人に話しかける時、...
-
部下に車の送迎させるのってパ...
-
女性部下のことを好きなってし...
-
新人が会社に来れなくなったの...
-
私は男性で、女性部下がいます...
-
厳しい・叱る=期待されてる。...
-
上司が私にだけよそよそしく辛い
-
男性上司と二人で飲み
-
月曜日によく休む人について
-
職場に独り言やハァハァため息...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
部下に言われた一言について
-
部下の女を平手打ちしました。
-
転職先の上司に不信感を抱いて...
-
職場で上司の立場の方に質問で...
-
新人が会社に来れなくなったの...
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
職場に仕事が出来ないパートさ...
-
男性上司と二人で飲み
-
私は男性で、女性部下がいます...
-
膀胱炎で仕事休むのはダメです...
-
職場の上司のプライベートの内...
-
職場の上司から私語が多いと注...
-
50〜60代の男性に質問。 自分よ...
-
既婚男性上司が女性部下を気に...
-
60代男性の性欲について 会社で...
-
先日、会社で物を壊してしまい...
-
自分以外の人には話しかけるの...
-
男性上司は部下を下心で見てい...
-
座っている人に話しかける時、...
-
私が悪い。のは承知です。パー...
おすすめ情報