この人頭いいなと思ったエピソード

六法全書を一度読んだだけで、全部記憶しとるなんて、まぁヌケヌケと大ボラ吹く人がおるんですけど、そういう手合を相手に会話するには、褒めてお立てた方がええんどっしゃろか?それとも六法全書を目の前に持ってきて、嘘を白日下に晒しはった方がええんやろか?

A 回答 (8件)

相手にもよりけりですね。


知らない振りして「凄いですね!」と言っておけばイイ様な人も居れば、理詰めで攻めて
潰した方がイイ人も居ますし。
相手によって対応を変えれば良いと思いますよ。
憲法だけでも覚えられないのが普通なのに、憲法以外に民法・商法・刑法・民事訴訟法・
刑事訴訟法まで記憶する事など非現実的。
のぁ六法全書を一度読んだだけで全部記憶すると言うのなら、国語辞典も一度読めば
全て記憶するでしょうから、国語辞典を記憶させて無作為のページを開いて○○は
どう言う意味ですか?と聞いてみれば面白いかも。
六法全書に比べたなら、一般的な国語句辞典など容易いでしょうからね。(笑)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

それは良い考えですね。 相手は赤っ恥をかく事でしょうね

お礼日時:2021/09/03 11:14

サヴァン症候群。


俺の知っている女性は、このサヴァン症候群だったけど、辞典が大好きで、国語辞典は1回読んだだけで諳んじていた。
でも、たまにベランダで下着姿で踊っていたりしたけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

そないな、奇病あるんや

お礼日時:2021/09/03 13:22

桁外れの記憶力に関しては、将棋の米長さんがエッセイで書いてましたけど、テスト前に教科書の該当ページをカメラで複写する感覚で丸暗記する。

それだけでけっこういい点が取れる。囲碁将棋には、そのレベルがごろごろいると。定跡の本を丸暗記したり、過去の対局を全部再現してみせたり。でも、それだけでは、タイトル取れるレベルにはなれないとも、断言しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

記憶力と思考力は別やもんね

お礼日時:2021/09/03 13:23

体験できないので分かりませんが


世の中には瞬間の映像を写真機のように頭にうつし込む技術が存在している
トランプカ-ドの並び瞬間で覚えポーカ-に絶対負けない奴いる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

それはあるかも知れませんけど、六法全書の膨大な条文を全部転写出来るなんていう事は、ちょっとコンピューターでさえ時間がかかるのに、スーパーコンピューター並みの頭の持ち主という事になりますけど・・・

お礼日時:2021/09/03 11:12

凄いねえ! レインマンみたいなやつ?


って返しちゃえば、
多分二度と言いません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

うちレインマンッて知らんよって、調べてみます。

お礼日時:2021/09/03 10:58

えらいえらいと、ヨイショしておく。


法律は毎年のように改定されてますから、1度暗記しても、あまり役立たないですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

それは言えてますね。
相手の盲点やろ!

お礼日時:2021/09/03 10:56

私の甥は、いわゆる神童です。


837,372×3,829,294みたいな暗算が、一瞬です(9歳)。
夏休みは、日本史を考察した論文を書いてました(9歳)。
一回読めば記憶できる、そういう人もいるかもしれないなあ……と思います。
それだけで否定はできないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

これは実地検証してみな、白黒着かん事やねんな

お礼日時:2021/09/03 10:55

そんな大法螺吹きの輩は、馬鹿らしくて相手する気もしないですね。


無視しますかね。

以前、法律の専門家(検事さん)がおっしゃっていたのですが、「とても六法全書の中身の細かい条文までは全部覚えてられない。ただし、どこをみれば書いてありそうかはなんとなく把握しているけど。」とのことでありました。
すなわち、必要があれば、分厚い六法全書でもネットで法令検索するでもして、調べられればいいようですよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう

そうですね!丸々暗記しとく必要は、無駄な労力言う事ですね。

お礼日時:2021/09/03 10:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報