A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
男性のヘアサイクル3〜5年。
女性のヘアサイクル4〜6年。日本人の髪の毛は100,000〜110,000本。
それぞれ真ん中の数値で計算すると
男性
105,000本÷4年÷365日=約72本
女性
105,000本÷5年÷365日=約58本
季節の揺らぎ、つまり、春と秋に多く、冬と夏に少なくなる事を加味すると
男性
50〜100本
女性
35〜85本
が自然脱毛していると言われています。
「髪の毛を軽く引っ張るだけで抜ける」原因は、『毛根が小さくなり、それとともに毛穴が浅くなった』事に由来します。
しかし、それに繋がる要因は、多岐に渡りますよ。
ヘアサイクルの休止期
円形脱毛症(非常に軽い場合や進行期)
毛根の栄養失調
ジヒドロテストステロンの影響(男性のみ、かつ、前髪のみ(主に前髪髮際部))
などなどです。

No.2
- 回答日時:
普通でも1日に80~100本前後は、髪は抜けます
これは、髪の寿命です
髪の毛にはヘアサイクルがあり、
成長期(5年~7年)、退行期(約2週間)、休止期(約3ヵ月)
のいずれかの状態にあり、休止期が終わると自然に抜け落ちます。
休止期の髪は、軽く引っ張れば当然抜けます
抜けた髪を、虫メガネで観察してみてください
毛根にある毛球が完全に角化し、白い球状になります。
毛根がふっくらとしていて棍棒のような形をしていることから、
「棍毛」と呼ばれます。抜け毛のほとんどが棍毛であれば、
休止期が終わっった毛ですから問題ありません。
問題なのは、ヘアサイクルの途中で抜けた毛髪。
毛球が完全に角化していないため、毛根にやわらかいものがついていたり、ひょろひょろと細かったりします。
この場合、原因は外部からの刺激によるものと、
身体の内側からくるものがあります。
外部からの刺激
シャンプーのし過ぎやコンディショナー・トリートメントの残留、頭皮の汚れ・詰まり、パーマ・カラーなど薬剤の使用、間違ったヘアケア、髪をひっぱるヘアスタイル、紫外線などの影響などがあげられます。
身体の内側からくるもの
ホルモンバランスの乱れや低体温、病気や薬剤の投与、ストレス、過度なダイエット、喫煙などがあげられます。
原因を付きとめて改善することが、抜け毛予防につながります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生です、右と左の髪の生え...
-
鏡で見たヘアスタイルはバッチ...
-
美容院/床屋での注文 『長さを...
-
ストレートパーマをかけた3カ月...
-
美容室で、髪を切って染めても...
-
中学生なのに髪の毛が薄い、頭...
-
ジェルなどのスタイリング剤を...
-
お金がないが美容室に行きたい!
-
中学生3年生です。中学生になっ...
-
風が吹くと、前髪ぐちゃぐちゃ...
-
今髪色が紫なんですけど、その...
-
スペインカールにおすすめのス...
-
電車で髪をとかすのってマナー...
-
これって髪が薄くないですか? ...
-
髪染めたのですが、ばれないよ...
-
朝に久しぶりにワックスをした...
-
髪の毛についての質問です。 た...
-
縮毛矯正の当日(矯正された経...
-
編みこみエクステの後の地毛は...
-
パーマを1日だけまっすぐに伸ば...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
美容院/床屋での注文 『長さを...
-
高校生です、右と左の髪の生え...
-
ジェルなどのスタイリング剤を...
-
鏡で見たヘアスタイルはバッチ...
-
風が吹くと、前髪ぐちゃぐちゃ...
-
セックスのときの髪について
-
長~い髪を水泳キャップに収め...
-
中学生3年生です。中学生になっ...
-
中学生なのに髪の毛が薄い、頭...
-
ストレートパーマをかけた3カ月...
-
疑問に思ったのですがなぜ女性...
-
今日1000円カットに髪を切りに...
-
縮毛矯正をした次の日がバイト...
-
美容室で、髪を切って染めても...
-
前髪が束になってしまいます。 ...
-
髪の毛の触覚部分が前か横にハ...
-
髪の毛についての質問です。 た...
-
パーマをかけた髪に・・・美容...
-
横髪が膨らんでキノコっぽくな...
-
髪が長い人のプール
おすすめ情報