
東京都在住の中学3年生男子です。高校は沖縄県立久米島高校に友達と二人で進学しようと考えています。そこで寮や里親と一緒に住むのではなく自分達でアパートなどを借り(親が契約?するなど)親の仕送りで生活しようと考えています。その場合「大変、難しい」などの考えを除いた場合、可能でしょうか?また受験方法は地方からの受験になるのですが、寮に入るわけでもないので離島留学制度や地域みらい留学は多分使わないと思います。(使えるのがあれば教えて下さい。)住民票移すとかだけですかね。
中学校は東京なのに高校からは住民票移せば受験できるか分かりませんが…
厳しいことは承知の上なので関係のない返答はお控えください。
また上記の内容を読んで他に良い案があったら教えて下さい。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>また上記の内容を読んで他に良い案があったら教えて下さい。
今のうちに両家(質問者と友達)の家族全員で久米島へ引っ越す。
つまり久米島島内の中学校へ転校する。
両親共々住民票を移すなら問題はない。
その後に島内の高校を受験、必ず合格すること。
二人が合格、高校に進学したタイミングで子供だけ残り親は島を出る。
No.4
- 回答日時:
可能かどうかで言えば可能だよ。
ただ、実際にできる人が少ないので、「大変、難しい」という話になる。
まず第一歩は親と相談すること。
というのは、未成年者は部屋を借りることはできないからね。
これは法律(民法)でそう決まってるんだよ。
本件の場合、可能かどうかは親の同意があるかどうか。
親の同意がなければ沖縄で部屋を借りるのはほぼ不可能だし、部屋を借りられなければ沖縄進学も不可能、そもそも受験も不可能だしね。
手続きについて。
親から沖縄への進学の承諾を得られたら学校の先生に相談する。
遠隔地への進学については学校の先生に相談すればアドバイスしてくれたり、資料をそろえたりしてくれるはず。
自分で調べるのもいいことだけれど、中学生レベルだと社会的な事務手続きの流れが分からないだろうから、大体は調べ漏れや手続きの解釈ミスが生じる。
学校の先生は何百・何千人と受験生を送り出してきているので、手続きはよく分かっているはずだ。
(ただし、先生も人間なのでミスがありえるので、自分たちで調べておくことは大切)
また、受験すること自体は住所地がどこかは関係ないよ。
東京に住民票があっても受験はできる。
本件の注意点として。
受験は別として、沖縄への転入は少し特殊なんだよね。
島内に身元引受人や連帯保証人がいないとダメ。
そういうルールや慣習がある。
質問文では寮や里親ではなく民間のアパートを借りるつもりみたいなので、そうなると沖縄のルールによってかなりハードルは上がると思うよ。
質問者や一緒に行くという友達のどちらかの親が沖縄につながりがあればいいんだけど。
沖縄の事情は別としても、日本全国共通して、高校生のルームシェアに部屋を貸す大家はほぼ皆無だよ。
子どもだけで住むのは危険すぎて怖くて貸せない。
子どもの身が危険なんじゃなくて、建物や近隣への迷惑など懸念からね。
もう一つ注意点。
友だちと一緒という計画は悪くはないんだけど、2人一緒に住むという前提の場合では、どちらかが受験に失敗したら合格した方も沖縄へ進学できなくなるのでは?
例えば、不合格だった方の親戚が身元引受人だった場合は結構気まずいだろうし、身元引受人側としては身内が来ないのでは断るということもあるだろう。
道連れになる恐れがあるので、その辺もきちんと話し合った方がいいよ。
数人ほど沖縄の高校に進学した子を知ってる。
でも全員が寮か親せき宅に住んでいたよ。
上記を見て分かると思うけれど、質問者の考えは現実問題としてかなりハードルを上げているよ。
その辺をよく理解した上で順序良く進学計画を立てて周囲の音田那智の理解を得ながら進めていくといいよ。
そうすれば本件は『可能』だよ。
自分のやりたいことを自分で調べて進めていくことはいいことだよ。
うまくいくことを祈る。
ぐっどらっくb
No.2
- 回答日時:
沖縄県立久米島高校のwebに令和3年度の入学者募集要項が掲載されています。
それを見れば県外からの受験者についても説明があります。
http://www.kumejima-h.open.ed.jp/2020/10/R3-bosy …
9ページ。
「保護者が志願者と共に沖縄県内に居住しないとき(入学時に保護者が志願者と共に転
居しない場合)は、志願者は前記(イ)のa~fの各書類のほかに、次の書類に入学考査
料(2,200円)を添えて、出身中学校長を介して本校校長に提出しなければならない。
a 県外からの入学志願のための許可願に関する身元引受書(誓約書)
b 身元引受人の住民票抄本」
ということなで、久米島内に身元引受人が必要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どうして九州の人は顔が濃いの...
-
沖縄の方言
-
修学旅行で沖縄のベルパライソ...
-
明後日早朝から沖縄に行くので...
-
沖縄県は九州地方に含まれますか?
-
沖縄へ女一人旅
-
レンタカーなしで沖縄旅行二泊...
-
春望の鑑賞文を書きたいです!
-
高田馬場の河童軒
-
沖縄を嫌いな人達の理由
-
恋するハニカミ 沖縄編 トライク
-
琉球ガラスって普通のガラスの...
-
島の人にとって、「内地」とか...
-
沖縄の海は冬も見て綺麗ですか?
-
沖縄の米兵がタクシーのことを...
-
初めて沖縄へ一人旅をします、...
-
沖縄のホテルなんですが
-
エアトリで沖縄ツアーを申し込...
-
沖縄那覇から久米島へのフェリ...
-
MAXのニライカナイのロケ地
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
修学旅行で沖縄のベルパライソ...
-
どうして九州の人は顔が濃いの...
-
沖縄の方言
-
沖縄を嫌いな人達の理由
-
沖縄の人ってヤリチン、ヤリマ...
-
沖縄では買えない、喜ばれるお土産
-
沖縄へ行くと、こんな気持ちに...
-
島の人にとって、「内地」とか...
-
沖縄で稲作が盛んでない理由は
-
「色が白いね」は褒め言葉ですか...
-
冲绳旅游日式拉面有没有推荐?
-
夏バテについてホームプロジェ...
-
明後日早朝から沖縄に行くので...
-
沖縄の方言
-
語尾に『さ~』が付く方言
-
「メヒコ」知りませんか?
-
沖縄などでよく聞く、サメ駆除 ...
-
沖縄のホテル ベルパライソ・...
-
沖縄戦争について作文を書くこ...
-
沖縄のコンビニでSuica(ICカー...
おすすめ情報